2014年01月02日
おせちです
こんばんは♪
新年二日目は志都呂のイオンまでお買い物へ
道路の混雑は程々だったけど、バイパス降りてイオンに向かう橋から渋滞!!
右折信号が調整されてて矢印じゃないと曲がれないために引き起こされた渋滞
たまらんわ~(×_×)
館内も着いた頃は適当な混雑だったけど
やはりそこはお正月
どんどん混んできて~
館内乾燥してからっからで苦しくなっちゃった
さっさと買い物して帰って来ましたわ
頭、痛くなって来ちゃったよ
話は変わって
今ごろですが、我が家の今年のおせちはこちら

高級食材は苦手な我が家
よって内容はかなり庶民的というか、オーソドックスな仕上がり
それでも、今年のは練り物と海鮮物以外は自家製だから、頑張った?
と言うのも
長女の冬休みの課題でもあり
写真撮って提出すると言うことで
母が何故か頑張った次第( ̄∇ ̄*)ゞ
自家製だと、結構喜んで食べてくれるようになるんだよ♪
季節の風習は大切にしたいべもんさんでした
さ、明日の夜はイベント
体調整えなくっちゃ
新年二日目は志都呂のイオンまでお買い物へ
道路の混雑は程々だったけど、バイパス降りてイオンに向かう橋から渋滞!!
右折信号が調整されてて矢印じゃないと曲がれないために引き起こされた渋滞
たまらんわ~(×_×)
館内も着いた頃は適当な混雑だったけど
やはりそこはお正月
どんどん混んできて~
館内乾燥してからっからで苦しくなっちゃった
さっさと買い物して帰って来ましたわ
頭、痛くなって来ちゃったよ
話は変わって
今ごろですが、我が家の今年のおせちはこちら

高級食材は苦手な我が家
よって内容はかなり庶民的というか、オーソドックスな仕上がり
それでも、今年のは練り物と海鮮物以外は自家製だから、頑張った?
と言うのも
長女の冬休みの課題でもあり
写真撮って提出すると言うことで
母が何故か頑張った次第( ̄∇ ̄*)ゞ
自家製だと、結構喜んで食べてくれるようになるんだよ♪
季節の風習は大切にしたいべもんさんでした
さ、明日の夜はイベント
体調整えなくっちゃ
タグ :一番人気はやはり栗きんとん