2014年04月30日
ココニコに行ったらね♪
こんにちは♪
いやぁ~予報通りの激しい雨ですね
朝から何回ずぶ濡れになったことか
長女の高校への送りも、道路だだだこみで、早く出たから到着には問題なかったものの、私がなかなか家に戻れなかった、という状態
昨日からダンナさんと次女は不調で
二人ともまとめて病院に送り込んだり
なかなか落ち着かない4月最終日(;>_<;)
さてさて
冬場からいろいろ忙しすぎて
お休みしておりました「ちりめん講座」
そう言えば、春に作品展やるよ~!!とは聞いていたような・・・
先週の木曜日、ようやく冬眠から覚めてお稽古に出掛けてみたならば・・・
とにかく急いでコレを縫って!!
と、1つの作品を縫い上げまして
無事に提出作品完成(^^)v
いや、縫い目はかなり雑だけど、裏返せばわからない~♪
そんなわけで
明日よりココニコで開催!!

土日は親子で参加出来る体験講座も開催されますよ♪
私も適度に会場におります
作品は「端午の節句」を中心に
この時期の季節の品々が飾られる予定
こんな5月飾りとか

先生と生徒たちの作品展となっております
ココニコに行かれたら、是非ともご覧になってみてくださいね
よろしくお願いいたします<(_ _*)>
いやぁ~予報通りの激しい雨ですね
朝から何回ずぶ濡れになったことか
長女の高校への送りも、道路だだだこみで、早く出たから到着には問題なかったものの、私がなかなか家に戻れなかった、という状態
昨日からダンナさんと次女は不調で
二人ともまとめて病院に送り込んだり
なかなか落ち着かない4月最終日(;>_<;)
さてさて
冬場からいろいろ忙しすぎて
お休みしておりました「ちりめん講座」
そう言えば、春に作品展やるよ~!!とは聞いていたような・・・
先週の木曜日、ようやく冬眠から覚めてお稽古に出掛けてみたならば・・・
とにかく急いでコレを縫って!!
と、1つの作品を縫い上げまして
無事に提出作品完成(^^)v
いや、縫い目はかなり雑だけど、裏返せばわからない~♪
そんなわけで
明日よりココニコで開催!!

土日は親子で参加出来る体験講座も開催されますよ♪
私も適度に会場におります
作品は「端午の節句」を中心に
この時期の季節の品々が飾られる予定
こんな5月飾りとか

先生と生徒たちの作品展となっております
ココニコに行かれたら、是非ともご覧になってみてくださいね
よろしくお願いいたします<(_ _*)>
タグ :久しぶりのまじめなお話
2014年04月27日
タコパー
こんばんは♪
ゴールデンウィークに突入
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
我が家もダンナさんは昨日より10連休(。>д<)
貧乏なのに休みだらけの厳しい状態ですわ
さてさて
本日は次女のお友達のオウチでタコパー♪
次女はお昼まで新体操の練習してからの合流でしたが、私はそうそうにお邪魔してお手伝い
5年生女子ともなると
ざざっと流れを説明しとけばなんとかなる(^^)v


好きなように焼いて
楽しそうに食べてました
子供たちが落ち着いた頃に母の部もね

ソース味もいいけど
出汁で粉を溶いて、焼くときに醤油を回しかけて焼き上げる味付けも私は好き♪
たっぷり食べちゃった
更に子どもたちは
おやつにはたません
これがまた、好評で良かった~(^^)v
たっぷり遊んで楽しい1日になったもよう
明日から飛び飛びで学校だもんね
また、いろいろ頑張れ~d=(^o^)=b
ゴールデンウィークに突入
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
我が家もダンナさんは昨日より10連休(。>д<)
貧乏なのに休みだらけの厳しい状態ですわ
さてさて
本日は次女のお友達のオウチでタコパー♪
次女はお昼まで新体操の練習してからの合流でしたが、私はそうそうにお邪魔してお手伝い
5年生女子ともなると
ざざっと流れを説明しとけばなんとかなる(^^)v


好きなように焼いて
楽しそうに食べてました
子供たちが落ち着いた頃に母の部もね

ソース味もいいけど
出汁で粉を溶いて、焼くときに醤油を回しかけて焼き上げる味付けも私は好き♪
たっぷり食べちゃった
更に子どもたちは
おやつにはたません
これがまた、好評で良かった~(^^)v
たっぷり遊んで楽しい1日になったもよう
明日から飛び飛びで学校だもんね
また、いろいろ頑張れ~d=(^o^)=b
タグ :今日は鉄板まつり
2014年04月25日
授業参観&PTA総会&学年懇談会前に
こんばんは♪
暖かいと言うよりは暑いくらいの1日でしたね
明日からはゴールデンウィーク
どうしようか?
さてさて
今日は次女の小学校の授業参観&PTA総会&学年懇談会
でも、やっぱりその前に


HONOKA THE GARDENさんでママ友ランチターイム(^^)v
一度、イベント開催の時の特別メニューをいただいたことはありましたが、普通のランチは初めて
お野菜たっぷりでおいしかったです
で、その後小学校へ
ま、何となく新しいクラスにも馴染んだ感じで、授業受けてました
PTA総会も例年何気にスルーしておりましたが、今年度はお役が有るから出なくちゃならない(×_×)
最前列(が指定席なのさ)でお行儀よく参加して
学年懇談会で今年度の流れを説明受けて
全ての終了は4時近く
何だか疲れてぐったり
今日は朝一番でふろんちあちゃんにかっさもやってもらったことだし
ゆっくり休もう
会合だらけだった1週間も終わり
しばらく頭もお休み~♪
暖かいと言うよりは暑いくらいの1日でしたね
明日からはゴールデンウィーク
どうしようか?
さてさて
今日は次女の小学校の授業参観&PTA総会&学年懇談会
でも、やっぱりその前に


HONOKA THE GARDENさんでママ友ランチターイム(^^)v
一度、イベント開催の時の特別メニューをいただいたことはありましたが、普通のランチは初めて
お野菜たっぷりでおいしかったです
で、その後小学校へ
ま、何となく新しいクラスにも馴染んだ感じで、授業受けてました
PTA総会も例年何気にスルーしておりましたが、今年度はお役が有るから出なくちゃならない(×_×)
最前列(が指定席なのさ)でお行儀よく参加して
学年懇談会で今年度の流れを説明受けて
全ての終了は4時近く
何だか疲れてぐったり
今日は朝一番でふろんちあちゃんにかっさもやってもらったことだし
ゆっくり休もう
会合だらけだった1週間も終わり
しばらく頭もお休み~♪
タグ :久しぶりのカルボナーラ
2014年04月23日
最近のもろもろ
おはようございます
いやいや
もはや4月も終盤
今週末からはゴールデンウィーク!?
あぁ、どうしよう
うちのダンナさんもお休みが始まるんですよ(^_^;
さてさて
4月になってもなかなか落ち着かず、なのですが
ちょうど1週間前の16日には我が家の次女がめでたく11歳になりました♪

やっと5年生
小学校は長いよね~(。>д<)
でもって、中学校からは一気に加速して時間が流れるような
相変わらず色気とは程遠い体育会系のジャージ女子ですけどね(^_^;
日曜日からはまたまた会合やら、お金にならないお仕事に追われてまして
日曜日は1日缶詰めで集金と書類のチェックと計算業務
そして月、水、木と夜に会合
いい加減夜のお出掛けは飲み会だけにしたいものだわ
金曜日には授業参観&PTA総会
今年は肩書き有るのでPTA総会も逃走出来ず、寝ないように頑張らないと
と、まぁこんな具合に
何だかよくわからず毎日雑事に追われる4月
あれこれいっぺんにやることが来ると対応出来ないお年頃のため
やけに時間のロスを感じながらも
ボチボチ頑張ってます(^o^ゞ
とりあえず、元気に生きてますので
また、ボチボチと(笑)
いやいや
もはや4月も終盤
今週末からはゴールデンウィーク!?
あぁ、どうしよう
うちのダンナさんもお休みが始まるんですよ(^_^;
さてさて
4月になってもなかなか落ち着かず、なのですが
ちょうど1週間前の16日には我が家の次女がめでたく11歳になりました♪

やっと5年生
小学校は長いよね~(。>д<)
でもって、中学校からは一気に加速して時間が流れるような
相変わらず色気とは程遠い体育会系のジャージ女子ですけどね(^_^;
日曜日からはまたまた会合やら、お金にならないお仕事に追われてまして
日曜日は1日缶詰めで集金と書類のチェックと計算業務
そして月、水、木と夜に会合
いい加減夜のお出掛けは飲み会だけにしたいものだわ
金曜日には授業参観&PTA総会
今年は肩書き有るのでPTA総会も逃走出来ず、寝ないように頑張らないと
と、まぁこんな具合に
何だかよくわからず毎日雑事に追われる4月
あれこれいっぺんにやることが来ると対応出来ないお年頃のため
やけに時間のロスを感じながらも
ボチボチ頑張ってます(^o^ゞ
とりあえず、元気に生きてますので
また、ボチボチと(笑)
タグ :あぁ、もう5月が来る~!!
2014年04月17日
凸凹珍道中~♪
おはようございます
とっても暖かい朝は

旗トーマンからのスタート
お隣の町内には一年生が3人
ちっちゃい身体にランドセルが大きくて、可愛い!!
さてさて
昨日は、笑神様降りまくりの1日でした
事の起こりは先月のメイシーカフェ
るーむす&ふろんちあ講座の終わりから
名古屋までの仕入れにくっついて大塚屋まで布地の購入に行っちゃおう♪ツアーが決定!!
新学期で体調崩しやすい子どもたちに何もない事を願いつつ、出発~(^^)v
先ずはるーむすさんの仕入れ先で材料の仕入れ
初めて踏み込んだ世界だったかも
興味津々な私とふろんちあちゃん
無事ご用を済ませて
さぁ、大塚屋へgo~!!
ケータイナビを片手に向かいます
が、何となく街中とは違う方向に行ってる?
あれ?こんな光景じゃあないような?
そんな不安がよぎったらしい
私は初めてなのでわかんないんだけどね
で、慌ててケータイ検索
な、なんと
全く違うところに大塚屋と言う会社が!!
ヤバい!!
正しい方で検索しなおして
今度は無事に到着~(^^)v

店内、パラダイス~♪
目移りしまくりの生地抱えまくり
また持病の「材料買いまくり病」が出た!!
いやぁ、満足
豊橋はもう生地を扱うところが少なくて
何か授業に必要なものはここに来てる長女に納得
楽しかった~(^^)v
帰りは高速で、お約束の刈谷ハイウェイオアシス

遅いお昼ご飯を食べ
お土産を買い込み
無事に子どもたちの下校時までに帰宅完了d=(^o^)=b
楽しかったです
お疲れさまでした
また、行こうね♪(連れていってね)
とっても暖かい朝は

旗トーマンからのスタート
お隣の町内には一年生が3人
ちっちゃい身体にランドセルが大きくて、可愛い!!
さてさて
昨日は、笑神様降りまくりの1日でした
事の起こりは先月のメイシーカフェ
るーむす&ふろんちあ講座の終わりから
名古屋までの仕入れにくっついて大塚屋まで布地の購入に行っちゃおう♪ツアーが決定!!
新学期で体調崩しやすい子どもたちに何もない事を願いつつ、出発~(^^)v
先ずはるーむすさんの仕入れ先で材料の仕入れ
初めて踏み込んだ世界だったかも
興味津々な私とふろんちあちゃん
無事ご用を済ませて
さぁ、大塚屋へgo~!!
ケータイナビを片手に向かいます
が、何となく街中とは違う方向に行ってる?
あれ?こんな光景じゃあないような?
そんな不安がよぎったらしい
私は初めてなのでわかんないんだけどね
で、慌ててケータイ検索
な、なんと
全く違うところに大塚屋と言う会社が!!
ヤバい!!
正しい方で検索しなおして
今度は無事に到着~(^^)v

店内、パラダイス~♪
目移りしまくりの生地抱えまくり
また持病の「材料買いまくり病」が出た!!
いやぁ、満足
豊橋はもう生地を扱うところが少なくて
何か授業に必要なものはここに来てる長女に納得
楽しかった~(^^)v
帰りは高速で、お約束の刈谷ハイウェイオアシス

遅いお昼ご飯を食べ
お土産を買い込み
無事に子どもたちの下校時までに帰宅完了d=(^o^)=b
楽しかったです
お疲れさまでした
また、行こうね♪(連れていってね)
タグ :笑いました♪
2014年04月12日
春花火!!
こんばんは♪
ずいぶんご無沙汰してしまいました
いろいろ春先は忙しくて
娘たちも進級すると書く書類が来たり
まだまだ引き継ぎ絡みの書類に追われたりでね(^_^;
ようやく日常を取り戻しつつありますかね
さてさて
春まつりの時期だねぇ…
朝6時の号砲で飛び起きて
7時の号砲で本日スタート
昼花火の音が心地よくて
やっぱり見に行かずにはいられない
ということで、兎足神社まで
空がとっても乾燥しているので花火の色がとってもキレイ♪
打ち上げ花火の演出がよくって
仕掛け見なくても楽しめる構成
マニアにはたまりません






手筒は今夜は見ずに撤収
並んだ台物もね

事故もなく無事に終わったかなぁ?
ずいぶんご無沙汰してしまいました
いろいろ春先は忙しくて
娘たちも進級すると書く書類が来たり
まだまだ引き継ぎ絡みの書類に追われたりでね(^_^;
ようやく日常を取り戻しつつありますかね
さてさて
春まつりの時期だねぇ…
朝6時の号砲で飛び起きて
7時の号砲で本日スタート
昼花火の音が心地よくて
やっぱり見に行かずにはいられない
ということで、兎足神社まで
空がとっても乾燥しているので花火の色がとってもキレイ♪
打ち上げ花火の演出がよくって
仕掛け見なくても楽しめる構成
マニアにはたまりません






手筒は今夜は見ずに撤収
並んだ台物もね

事故もなく無事に終わったかなぁ?
タグ :今年もお祭りジプシー?
2014年04月04日
厄除け
こんばんは♪
桜吹雪が舞ってました
今年は桜の季節が短いねぇ
さてさて
昨日、ダンナさんが有給取れたので
家族でお出かけしてきました
と言うのも、実はうちの長女、気がつけば厄年!!
昨年の前厄はすっかり忘れてて氏神様へのお詣り止まり
で、今年の本厄こそは、と
思って出掛けた先は伊勢神宮
心配した津波の影響もフェリーには無くて、無事に到着~♪
先ずは外宮

そして内宮へ

桜がとってもキレイ!!

伊勢神宮で御祈祷も

桜の季節
あちこちとってもキレイでスゴく得した気分でしたd=(^o^)=b
ものすごく歩いたので、今日は筋肉痛だったけどね
お天気も予報に反して晴れて暑いくらいで、いい旅でした
おまけ

式年遷宮記念の絵馬
遷宮用の木材の残りに描かれた絵馬だそうで、何か有りがたそうで買ってきちゃった
何故かお伊勢さんに呼ばれてる気がずっといていた、と言うか
伊勢に行かなくちゃいけないような気がしてたべもんさん
ようやくスッキリしました
一体何だったのでしょうか?
何か精神に汚れが有った!?
その辺詳しい方みえますかね~?
桜吹雪が舞ってました
今年は桜の季節が短いねぇ
さてさて
昨日、ダンナさんが有給取れたので
家族でお出かけしてきました
と言うのも、実はうちの長女、気がつけば厄年!!
昨年の前厄はすっかり忘れてて氏神様へのお詣り止まり
で、今年の本厄こそは、と
思って出掛けた先は伊勢神宮
心配した津波の影響もフェリーには無くて、無事に到着~♪
先ずは外宮

そして内宮へ

桜がとってもキレイ!!

伊勢神宮で御祈祷も

桜の季節
あちこちとってもキレイでスゴく得した気分でしたd=(^o^)=b
ものすごく歩いたので、今日は筋肉痛だったけどね
お天気も予報に反して晴れて暑いくらいで、いい旅でした
おまけ

式年遷宮記念の絵馬
遷宮用の木材の残りに描かれた絵馬だそうで、何か有りがたそうで買ってきちゃった
何故かお伊勢さんに呼ばれてる気がずっといていた、と言うか
伊勢に行かなくちゃいけないような気がしてたべもんさん
ようやくスッキリしました
一体何だったのでしょうか?
何か精神に汚れが有った!?
その辺詳しい方みえますかね~?
タグ :数えで19、うわ~!!