QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
プロフィール
べもんぺんぎん
べもんぺんぎん
お祭り大好き!!飲み会大好き!!みんなでわいわいやるのが大好き!!
そんな落ち着きのないアラフィーのパワフルなおばちゃんです
ブロガーとしても気が付けばもう古株
今までの私生活垂れ流し記事から、自分がいろいろ感じたこと、学び身に付けていることなど、ちょっと変化しつつあるべもんさんをお伝えしていきたいと思います
よろしくお付き合いくださいね

2014年04月04日

厄除け

こんばんは♪
桜吹雪が舞ってました
今年は桜の季節が短いねぇ

さてさて

昨日、ダンナさんが有給取れたので
家族でお出かけしてきました
と言うのも、実はうちの長女、気がつけば厄年!!
昨年の前厄はすっかり忘れてて氏神様へのお詣り止まり
で、今年の本厄こそは、と
思って出掛けた先は伊勢神宮

心配した津波の影響もフェリーには無くて、無事に到着~♪

先ずは外宮



そして内宮へ



桜がとってもキレイ!!



伊勢神宮で御祈祷も



桜の季節
あちこちとってもキレイでスゴく得した気分でしたd=(^o^)=b

ものすごく歩いたので、今日は筋肉痛だったけどね
お天気も予報に反して晴れて暑いくらいで、いい旅でした

おまけ



式年遷宮記念の絵馬
遷宮用の木材の残りに描かれた絵馬だそうで、何か有りがたそうで買ってきちゃった

何故かお伊勢さんに呼ばれてる気がずっといていた、と言うか
伊勢に行かなくちゃいけないような気がしてたべもんさん
ようやくスッキリしました
一体何だったのでしょうか?
何か精神に汚れが有った!?
その辺詳しい方みえますかね~?  


Posted by べもんぺんぎん at 21:55
Comments(0)むすめたちのお話