QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
プロフィール
べもんぺんぎん
べもんぺんぎん
お祭り大好き!!飲み会大好き!!みんなでわいわいやるのが大好き!!
そんな落ち着きのないアラフィーのパワフルなおばちゃんです
ブロガーとしても気が付けばもう古株
今までの私生活垂れ流し記事から、自分がいろいろ感じたこと、学び身に付けていることなど、ちょっと変化しつつあるべもんさんをお伝えしていきたいと思います
よろしくお付き合いくださいね

2009年11月27日

たたりじゃあ〜!?

昨日、羽田八幡宮から浮気して安久美神戸神明社で七五三をやったせいでしょうか?

いきなり次女発熱!!

私、12時からのお仕事に入って直ぐに職場に保育園からお呼び出しの電話が(>_<)

午後からの診察でインフルエンザ確定しました…

遂に流行りにのまれてしまいました。引きこもりの週末決定です(@_@)

親は?長女は?
どこまで行っちゃうかなぁ…?

同じカテゴリー(いろいろ)の記事画像
当選御礼
中村たつひこに一票を‼️
中村たつひこの主張と今夜の演説会
大村知事が‼️
4月4日  木曜日
今日は総決起大会
個人演説会に行ってみた
個人演説会情報
今日は朝イチ
中村たつひこ個人演説会情報
同じカテゴリー(いろいろ)の記事
 当選御礼 (2019-04-08 07:00)
 中村たつひこに一票を‼️ (2019-04-06 23:45)
 中村たつひこの主張と今夜の演説会 (2019-04-06 08:00)
 大村知事が‼️ (2019-04-05 08:33)
 4月4日 木曜日 (2019-04-04 09:46)

Posted by べもんぺんぎん at 19:19
Comments(6)いろいろ
この記事へのコメント
大変ですね。
でも、我がファミリーはイモトが街中走ってる頃に
かかりましたーーー。
「えみっと」売ってる仕事がら、流行には敏感なようで・・・(笑)
身体気をつけてください。
Posted by えみっと王子 at 2009年11月27日 20:13
>えみっと王子 さまへ
ありがとうございます。随分と流行先取りというか、その頃の方がかかったら大騒ぎでしたよね(@_@)
私の周囲のアラフォー達は看病してもかかってないんですが…かかると若さの証明かしら?
Posted by べもんぺんぎん at 2009年11月27日 20:31
我が家の長女の入院中に看護師さんが

『家族の間で感染が広がっても、案外お母さんは平気な人が
                  多いのよ~!気合が違うのかもね~!』

とか、言われましたよ。

看病で、ママさんが倒れないように、頑張って乗り切ってくださいね!

早く、元気になりますように♪
Posted by みーたんみーたん at 2009年11月27日 21:19
>みーたん さまへ
ありがとうございます。数年前自分がかかったインフルエンザを娘二人にうつした全課持ちですが…(--;)
こんな時期に倒れてらんないので気合いで乗り越えようと思ってます。
Posted by べもんぺんぎん at 2009年11月27日 22:14
インフルエンザは、まだまだ広がってますねぇ。うちは今の所大丈夫ですが、これから心配ですただ予防するにも限界ありますよね。

お大事にして下さい
Posted by たいやき小僧 at 2009年11月28日 21:35
たいやき小僧 さまへ
ありがとうございます。幸い症状は軽く済みそうです。どこもかしこも凄いですね。食べ物屋さんは特に大変ですよね(゚〜゚;)ご自愛下さいませ
Posted by べもんぺんぎん at 2009年11月29日 08:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。