QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
プロフィール
べもんぺんぎん
べもんぺんぎん
お祭り大好き!!飲み会大好き!!みんなでわいわいやるのが大好き!!
そんな落ち着きのないアラフィーのパワフルなおばちゃんです
ブロガーとしても気が付けばもう古株
今までの私生活垂れ流し記事から、自分がいろいろ感じたこと、学び身に付けていることなど、ちょっと変化しつつあるべもんさんをお伝えしていきたいと思います
よろしくお付き合いくださいね

2011年02月28日

2年前の冬のコト…

こんばんはーー引きこもりのすっぴんべもんです(笑)

お外でネタを拾えないので、思い出しネタで…

ちょうど2年前の冬でした

我が家の目と鼻の先に割りと広めの公園があるんですよ

公民館を持ってないうちの町内の唯一の財産とも言える公園

何とそこでNHKのドラマのロケを行う、なんて事になったからそりゃあもう大騒ぎ!!

オマケに近所の人でエキストラにご協力下さい、って依頼まで(騒)

ドラマは「リミット2ー刑事の現場からー」っていうやつで主役は森山未来さんと武田鉄矢さん

で、豊橋でのロケには森本レオさんも参加してました

公園の火事でホームレスが焼死、事故と思われたが実は…ってドラマが展開するんだけど

いつもの公園には見事な段ボールハウス?というかホームレスハウスのセットが組まれ

噂を聞き付けた野次馬も集まり、大騒ぎ!!

うちのダンナはなんと消防署員の役でエキストラ参加
衣装もあったのよ!!(笑)

私は…「火事だぁ」という叫びと共に集まる近所の野次馬達として参加(爆)

そのまんまじゃんね

3日間位のロケだったけどおもしろかったぁ!!


2年前の冬のコト…



もちろん、森山未来さん、武田鉄矢さん、森本レオさんのお三方とも拝見出来ましたよ(^-^)b

ちょうど同時期にEXILEのAKIRAの映画のロケも豊橋に入っていたから…

こっちの公園でAKIRAがロケしてると勘違いして訪ねて来る若者も多かったよ(笑)

ドラマはその年の祇園の頃に放映され、誰が写った写らんでまた盛り上がりましたとも

で、その秋のあの18号台風で公園も50年来の大木が倒れたり壊滅的な被害に遭ってしまい…ただいまようやく復旧中なのでした


同じカテゴリー(いろいろ)の記事画像
当選御礼
中村たつひこに一票を‼️
中村たつひこの主張と今夜の演説会
大村知事が‼️
4月4日  木曜日
今日は総決起大会
個人演説会に行ってみた
個人演説会情報
今日は朝イチ
中村たつひこ個人演説会情報
同じカテゴリー(いろいろ)の記事
 当選御礼 (2019-04-08 07:00)
 中村たつひこに一票を‼️ (2019-04-06 23:45)
 中村たつひこの主張と今夜の演説会 (2019-04-06 08:00)
 大村知事が‼️ (2019-04-05 08:33)
 4月4日 木曜日 (2019-04-04 09:46)

Posted by べもんぺんぎん at 21:25
Comments(8)いろいろ
この記事へのコメント
AKIRAが来てたのは騒ぎになったけど、他のドラマ班も来てたんだね( ~っ~)/
知らなんだな~。
Posted by みっこさん at 2011年02月28日 21:47
そういえば ありましたね
豊橋は手筒を上げるから 唯一 爆破シーン許可が
下りるんですよね。
私も 噂は聞いたけど 仕事でいけなかったなぁ~
Posted by こぶたママ ゆーちゃんこぶたママ ゆーちゃん at 2011年03月01日 01:04
ドラマのレンタルはあるのですか?
興味津々。。
Posted by YOSHIYOSHI at 2011年03月01日 03:16
子供の頃はそこの公園にはリアルにホームレスが住んでましたが(笑)
今はどうなんでしょうね?
Posted by 野獣 at 2011年03月01日 07:31
>みっこさん さまへ
みっこさんちはAKIRAで騒ぎになったエリアだよね(笑)
Posted by べもんぺんぎん at 2011年03月01日 08:21
>こぶたママ ゆーちゃん さまへ
爆破はなかったけど名古屋の公園は条例で火を使えないからダメで、で、駅から近いうちの公園になったらしいよ
うちのお隣は玄関先が撮影現場になってた
Posted by べもんぺんぎん at 2011年03月01日 08:24
>YOSHI さまへ
パート1、2とあるんだけどどうかなぁ?
ドラマ的にもNHKだけあってなかなか良かっただけどね
Posted by べもんぺんぎん at 2011年03月01日 08:26
>野獣 さまへ
今でも夏場はたまに住み着くけど早々にお引っ越し願ってる(^^;
セットのテント村がまた良くできててリアルすぎて、本物だと勘違いした老人も多数いたし…(笑)
Posted by べもんぺんぎん at 2011年03月01日 08:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。