QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
プロフィール
べもんぺんぎん
べもんぺんぎん
お祭り大好き!!飲み会大好き!!みんなでわいわいやるのが大好き!!
そんな落ち着きのないアラフィーのパワフルなおばちゃんです
ブロガーとしても気が付けばもう古株
今までの私生活垂れ流し記事から、自分がいろいろ感じたこと、学び身に付けていることなど、ちょっと変化しつつあるべもんさんをお伝えしていきたいと思います
よろしくお付き合いくださいね

2011年11月25日

役不足・・・

酔っ払いなので、支離滅裂だったらごめんなさい

今年、ちょこっとPTAのお役を持たせていただいているのだけど・・・
前半は無事終了~
後半をそろそろ、と思い召集の日程を調整しようと連絡を取っていたのだけど

一人の方から、「調子が悪いので後期の活動に参加出来そうにありません」との連絡

本当に調子の悪い方なら何も申しません

いろんな役を受けては、毎回ひっくり返す、というなかなか難ありの評判持ちの方
周りに相談しても、彼女が居た方が問題が増える、とまで言われてしまう方・・・

でも、了解しました、の返事が送れない私

自分が被れば仕事は出来ると思う
正面切ってケンカしても面倒くさいだけなんだろうけど
何だか腑に落ちない・・・

先日も、やはりいろいろ役をやってきた友達と話して居たのだけと・・・

役を頼みに行くと、時間がない、とか、忙しい、とか言う人多いけど、役を受ける私たちも決して暇ではない
ましてや好きでもない
ただ、やる以上いい加減な事がキライ、とか
やるからには楽しんでやろう、と思うだけ

こんなボランティア何の役にも立たない・・・

そう言う見解の方と一緒にやるのはやはり難しい気がするけど

了解しました、と返信するしか無いんだろうか・・・

珍しく即決出来ないのは、私が力量不足、役不足なのだろう


同じカテゴリー(いろいろ)の記事画像
当選御礼
中村たつひこに一票を‼️
中村たつひこの主張と今夜の演説会
大村知事が‼️
4月4日  木曜日
今日は総決起大会
個人演説会に行ってみた
個人演説会情報
今日は朝イチ
中村たつひこ個人演説会情報
同じカテゴリー(いろいろ)の記事
 当選御礼 (2019-04-08 07:00)
 中村たつひこに一票を‼️ (2019-04-06 23:45)
 中村たつひこの主張と今夜の演説会 (2019-04-06 08:00)
 大村知事が‼️ (2019-04-05 08:33)
 4月4日 木曜日 (2019-04-04 09:46)

Posted by べもんぺんぎん at 23:12
Comments(4)いろいろ
この記事へのコメント
お役、お疲れ様です!

私も色々な「お役」務めて来ました。(今でも幾つかありますが・・・・)
私は原則頼まれた役は断りません。(正直自分にはムリと判断した場合は別ですが・・・)別に好きなわけじゃありません。
頼まれた役を断るのは「驕り」だと思ってます。
ただ受けた以上、そこには責任が生じます。
私もべもんさんと同じようにイヤイヤじゃなく、どうせやるなら「楽しもう」「何か得よう」そんな気持ちでやってます。
立派に務められているべもんさんは「何の役にもたたない・・・」事なく、間違いなく得るものはありますよ!成長してますよ!
これからも「お役」、頑張ってください!

偉そうなコメント長々書いてゴメンナサイ。。。

PS
「役不足」たぶん「器不足」かと・・・。  (笑)
Posted by まっちゃん at 2011年11月26日 00:25
まっちゃんさま
ありがとうございます
そうですね「器不足」の間違いです
本当に器不足だわ・・・
後期終了時に何もしなかった彼女が「やらなくてもとおれる」と思われるのがイヤで、それは他の方にも申し訳なくて迷っておりますが、責任は私にあるので、腹くくります(笑)
ありがとうございました
やはり、私なりのやり方しかないですね
Posted by べもんぺんぎん at 2011年11月26日 06:55
役員のお仕事大変ですよね。
そうです!
役員の方々みんな忙しい中時間を作って
がんばってるんですよね。
私も今年はPTAではないですが子ども会役員
やらせてもらってます。
私もどうせやるなら、みんなで楽しく!と思っています。
その中で、「めんどくさい…」「適当でいい…」
という意見が出ると正直こちらのやる気もそがれちゃいます(;_;)
同じ意識の方と仕事できるほうがこちらも精神的に楽だし
仕事もスムーズですよね。
…でも役員はそうもいかないわけで…

私も今年は役員をやって色々考えさせられました…
色々な人がいますもんね…

何も解決なしの文で長々すみませんでした(>_<)
Posted by ころん at 2011年11月26日 18:43
ころんさん
コメントありがとうございます
子ども会は多分PTAより大変ですね
両方やった私の感想ですが、PTAは大人相手ですが、子ども会は大人の様子を伺いつつ子どもをうごかす、と言うことで倍近い苦労が・・・
気持ちが折れていても、何にも得られないのでプラス思考で進んで行きます
後少しの任期ですもんね
Posted by べもんぺんぎん at 2011年11月28日 11:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。