2011年12月17日
予行練習?(笑)
もうあと少しで、恒例のお節料理作りが待ってると言うのに、なぜか今頃こんなものを作っております(笑)

そう、栗きんとん(^_^)v
実はこのおいも
ちょこっと前に「べもんさん、焼き芋要りますか~?」とふかっちゃんがどだくさんの焼き芋を届けてくれた、あの時のおいも♪
本当にたくさんあって食べきれなかったので皮むいてマッシュして冷凍しといたんだよね(笑)
最近、お節の素材が店頭に並びだしたら、娘達の「栗きんとん食べたい攻撃」がとても激しくなったので、今回そちらを使って作ってみちゃった
もちろん、直ぐに無くなるから大丈夫(^_^)b
で、元々のおいもがとても甘~いおいもだったので、お砂糖も控え目でいいし、おいも自体の粘りがあったから、実にいい感じに仕上がって、再び冷凍しときたい気分なんだけどね
作ってるのがバレてるのでそんな訳にも行かないのが残念!!(笑)
美味しくいただくことにしましょう

そう、栗きんとん(^_^)v
実はこのおいも
ちょこっと前に「べもんさん、焼き芋要りますか~?」とふかっちゃんがどだくさんの焼き芋を届けてくれた、あの時のおいも♪
本当にたくさんあって食べきれなかったので皮むいてマッシュして冷凍しといたんだよね(笑)
最近、お節の素材が店頭に並びだしたら、娘達の「栗きんとん食べたい攻撃」がとても激しくなったので、今回そちらを使って作ってみちゃった
もちろん、直ぐに無くなるから大丈夫(^_^)b
で、元々のおいもがとても甘~いおいもだったので、お砂糖も控え目でいいし、おいも自体の粘りがあったから、実にいい感じに仕上がって、再び冷凍しときたい気分なんだけどね
作ってるのがバレてるのでそんな訳にも行かないのが残念!!(笑)
美味しくいただくことにしましょう