QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
プロフィール
べもんぺんぎん
べもんぺんぎん
お祭り大好き!!飲み会大好き!!みんなでわいわいやるのが大好き!!
そんな落ち着きのないアラフィーのパワフルなおばちゃんです
ブロガーとしても気が付けばもう古株
今までの私生活垂れ流し記事から、自分がいろいろ感じたこと、学び身に付けていることなど、ちょっと変化しつつあるべもんさんをお伝えしていきたいと思います
よろしくお付き合いくださいね

2012年04月13日

金曜日~♪

おはようございます
やっとやっとの金曜日の朝です~♪
三日坊主にはならなんだけど、四日目にして早くも手詰まり(^_^;)
毎朝お弁当、しかもキャラ弁とか作っちゃう方々、本当に尊敬いたしますよ



今日は昼食前の二時間が調理実習と言うことで、お弁当要らない!?かと期待したんだけど
何を作るのか初回につきわからずとりあえずお弁当製作・・・
来週から要らないといいなぁ(願)

今日は退任式と言うことで、長女曰わく
「自転車モリ漕ぎして帰って来て中学校行く」とのこと(^^;)
モリ漕ぎする体力残ってたんだ
昨日あたりは疲れのピークでダウン寸前だったのにね
やっぱり友達の力は偉大だねぇ

次女にも退任式にあたり母からミッションを
定年退職された教頭先生に母より
「お世話になりましてありがとうございました」と
教頭先生が赴任された四年前はちょうど校区の子ども会会長だったべもんさん
訳もわからない教頭先生を四苦八苦させながらたくさんお世話になったんですね
女性の教頭先生だったからお話しやすかったし・・・
もちろん、昨年末の懇親会の折りにも直接ご挨拶はしてきてますが、淋しいですね
さぁ、次女はミッション遂行できるかな?

さぁ、洗濯物干しから残りの家事をこなします
お天気下り坂でいよいよ桜も終わっちゃう?


同じカテゴリー(ぐったりべもん)の記事画像
事故だらけ?
準備は早めに
初盆がやって来る
名古屋に行ってきました
資源回収
感謝状
雪トーマン
あなたの風邪はどこから?
お餅つき
恒例行事スタート
同じカテゴリー(ぐったりべもん)の記事
 事故だらけ? (2019-04-10 16:51)
 準備は早めに (2019-04-07 13:30)
 初盆がやって来る (2017-07-27 19:04)
 名古屋に行ってきました (2014-08-18 08:24)
 資源回収 (2014-06-01 16:43)

Posted by べもんぺんぎん at 08:01
Comments(1)ぐったりべもん
この記事へのコメント
べもんさん☆

お弁当の画像、ありがとう。
毎朝 楽しみだよ。
でも…無理しないでね(^人^)

うちの娘も中学の退任式 気にしてました。

好きな先生がどこかに異動なさるみたいで、中学行きたいなって。

次女ちゃん、ミッションクリア 出来るかな〜♪

♪出来るかな 出来るかな ハテハテ ポヨーン
Posted by ひみつのマッコちゃん at 2012年04月13日 08:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。