QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
プロフィール
べもんぺんぎん
べもんぺんぎん
お祭り大好き!!飲み会大好き!!みんなでわいわいやるのが大好き!!
そんな落ち着きのないアラフィーのパワフルなおばちゃんです
ブロガーとしても気が付けばもう古株
今までの私生活垂れ流し記事から、自分がいろいろ感じたこと、学び身に付けていることなど、ちょっと変化しつつあるべもんさんをお伝えしていきたいと思います
よろしくお付き合いくださいね

2012年06月01日

夜店は金曜日が楽♪

6月と言えば「夜店」
初っぱなの金曜日、長女が友達と行くと聞けば
当然次女も騒ぎだす(笑)

で、仲良しの辺に声をかけてみたら一緒に行ってくれると言うので初回より行って来ました~♪



ちまちまとこんぺいとうを選んだりしていても、混んでないから困らない(笑)

ここにも



金曜日はほとんど待ち時間無し!!

輪投げは全然次女は入らず



おまけの景品は「なめんなよ」カード(笑)

でもって、本日の大笑いはこちら



そう、お化け屋敷

次女は怖くて全く入れませんが、一緒に行った友達は入りたい!
でも、1人はちょっと怖い・・・

で、まず入り口で迷い
覚悟を決めて入ったものの、進めず
後から入った中学生のお兄ちゃん達が助けてくれながらも、そのお兄ちゃん達もびびって進めず、中でお化けに怒られる声が外にマイクで流れてたよ(笑)

最後は猛ダッシュでみんな出て来たし~(笑)

次女は気になっても、絵でビビり、全然ダメ
意外な弱点ですわ

その後も、いろいろ屋台グルメを堪能して
楽しんで参りました~♪

金曜日は高校生だらけ
同行してくれた友達も上の子は高校生
お互いにびっくりすることも多々(^^;)

制服変わるとわからなくなるもんだね~(笑)


同じカテゴリー(おまつりべもん)の記事画像
祭りに向けて
雨ニモマケズ
またまたご無沙汰でした
春花火!!
鬼まつり
雨ニモマケズ
スタートは小雨模様
羽田まつり 2日目の諸々 その2
羽田まつり 2日目の諸々 その1
羽田まつり 1日目の諸々
同じカテゴリー(おまつりべもん)の記事
 祭りに向けて (2017-09-13 22:51)
 雨ニモマケズ (2014-10-08 18:43)
 またまたご無沙汰でした (2014-10-08 09:27)
 春花火!! (2014-04-12 21:43)
 鬼まつり (2014-02-11 18:59)

Posted by べもんぺんぎん at 21:17
Comments(1)おまつりべもん
この記事へのコメント
娘達が中学になった時点で同行しなくなったから
13年近く行ってない~


お化け屋敷まだあるんだね。。
byじゅんちゃん
Posted by 居酒屋としちゃん居酒屋としちゃん at 2012年06月02日 12:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。