2010年04月12日
雨だから…
月曜の朝は雨でスタート
お約束のこの一枚

学校まで近くても、雨の中歩いたことなんてほとんど無いんで…タオルも持たせたけどやはり気になってしまいますねf(^^;
今週も給食なしの早帰りです…
お約束のこの一枚

学校まで近くても、雨の中歩いたことなんてほとんど無いんで…タオルも持たせたけどやはり気になってしまいますねf(^^;
今週も給食なしの早帰りです…
この記事へのコメント
母も娘もヒヤヒヤしちゃうね~~。
下校の時間はやんでいてくれるといいけど(^^)
ってか、うちの子供達の登校時間 降っていなかったよ(^^)
駅の向こうとこっちちでは時間差があるね。
下校の時間はやんでいてくれるといいけど(^^)
ってか、うちの子供達の登校時間 降っていなかったよ(^^)
駅の向こうとこっちちでは時間差があるね。
Posted by みっこさん
at 2010年04月12日 10:02

雨用の靴・・・買った方がいい?
瞬足だとマズイよね。。(^_^;)
瞬足だとマズイよね。。(^_^;)
Posted by miumiumiu
at 2010年04月12日 10:10

今朝、妻が旗当番で、そこを通過中、ウチの娘は
傘をささずに、ぬれながら歩いていたみたいです。
どうやら、6年生のおねえさんがささなかったらしく
タイミングを失ったみたいです。
傘をささずに、ぬれながら歩いていたみたいです。
どうやら、6年生のおねえさんがささなかったらしく
タイミングを失ったみたいです。
Posted by こうちゃん at 2010年04月12日 10:33
雨は雨でお母さんは大変ですなあ
給食は来週あたりからかな?

給食は来週あたりからかな?
Posted by たいやき小僧 at 2010年04月12日 10:33
>みっこさん さまへ
学校着くまでは降ってたなぁf(^^;
まだ要領を得ないからね…帰りはずぶ濡れでも何とでもなるからいいんだけどね
学校着くまでは降ってたなぁf(^^;
まだ要領を得ないからね…帰りはずぶ濡れでも何とでもなるからいいんだけどね
Posted by べもんぺんぎん at 2010年04月12日 10:46
>miumiumiu さまへ
長靴も一年生は下駄箱はいるよ。うちは駿足で行ったよ。運動靴の予備は?あればそれでいいと思うよ(^-^)
長靴も一年生は下駄箱はいるよ。うちは駿足で行ったよ。運動靴の予備は?あればそれでいいと思うよ(^-^)
Posted by べもんぺんぎん at 2010年04月12日 10:49
>こうちゃん さまへ
旗当番で様子を見てると班長の采配で随分差が出るのは解ります。旗当番の父兄が「雨だし傘さそうね、一年生もいるからね」と指導してもいいと思いますよ。私もよく一年生の速度に合わせられない班長とかは一旦止めて「一年生見て歩こうね」としましたよ
旗当番で様子を見てると班長の采配で随分差が出るのは解ります。旗当番の父兄が「雨だし傘さそうね、一年生もいるからね」と指導してもいいと思いますよ。私もよく一年生の速度に合わせられない班長とかは一旦止めて「一年生見て歩こうね」としましたよ
Posted by べもんぺんぎん at 2010年04月12日 10:54
>たいやき小僧 さまへ
昨日はありがとうございましたm(__)m
何だかやっぱり下の子には甘いかもしれませんね(^-^;
給食は来週からです
昨日はありがとうございましたm(__)m
何だかやっぱり下の子には甘いかもしれませんね(^-^;
給食は来週からです
Posted by べもんぺんぎん at 2010年04月12日 10:57
可愛らしい笠を持ってますね(^^)
家の娘は今日から幼稚園で給食です。
結構色んなメニューが出るようです。
家の娘は今日から幼稚園で給食です。
結構色んなメニューが出るようです。
Posted by オガサン
at 2010年04月12日 13:10

>オガサン さまへ
もう給食始めてくれるなんてうらやましい!!
オガサンちもお嬢ちゃんだからこれからどんどん持ち物や着るものの好みにうるさくなって来ますよ(^-^)
もう給食始めてくれるなんてうらやましい!!
オガサンちもお嬢ちゃんだからこれからどんどん持ち物や着るものの好みにうるさくなって来ますよ(^-^)
Posted by べもんぺんぎん at 2010年04月12日 16:16