QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
プロフィール
べもんぺんぎん
べもんぺんぎん
お祭り大好き!!飲み会大好き!!みんなでわいわいやるのが大好き!!
そんな落ち着きのないアラフィーのパワフルなおばちゃんです
ブロガーとしても気が付けばもう古株
今までの私生活垂れ流し記事から、自分がいろいろ感じたこと、学び身に付けていることなど、ちょっと変化しつつあるべもんさんをお伝えしていきたいと思います
よろしくお付き合いくださいね

2012年06月10日

思い出のランドセル

長女が背負ったランドセル
小学校卒業と同時にそのお役目は完了していたんだけど、どうにも捨てるには忍びなくて
ひっそりととってあったじゃんね

昨年、東日本大震災の折に、ランドセルが流された子がたくさんいて、こんな物で良ければ送ってあげたい、と思って探したんだけど、なかなか近くでそういう支援をしている先が見あたらず(私が見つけられなかっただけかもしれません)そのままで、長女は既に中学も卒業しちゃった(笑)

そうしたら、周ちゃんところでミニに加工出来るという記事が!!
しかも、加工料金も安い!!
慌てて持ち込んだのが3月末のこと

で、ようやく出来上がったのが、こちら



とっても良く出来てるのは当たり前なのだろうけど、いろいろ上手くパーツは残してくれていて









金具とかはそのままだから、不自然に大きかったり、貼り付けたお名前千社札もそのまま
スゴくいい味出とりますよ~!!

加工料金も生協のチラシとかでみた金額から半分くらいで出来たよ
女の子は傷も少なく、本当にこれで残しておけますとも♪

うちも~!!と思われる方はどすごいブロガー「かばんや周ちゃん」こと

大門屋 パセオ店(こちらに周ちゃんがみえます)
0532-55-2033 までお問い合わせ下さいね~♪


同じカテゴリー(むすめたちのお話)の記事画像
NEW  アイテム
JK・・・
小学校最後の運動会
新たに
アートカップ
ファイヤーダンス♪
頑張った!!
今日は素麺♪
冷やし中華始めました
運動会、無事終了~!!
同じカテゴリー(むすめたちのお話)の記事
 NEW アイテム (2019-04-14 22:39)
 JK・・・ (2019-04-09 07:06)
 てっぺん!! (2017-09-26 10:15)
 小学校最後の運動会 (2015-05-28 11:10)
 新たに (2015-04-07 11:09)

Posted by べもんぺんぎん at 16:21
Comments(1)むすめたちのお話
この記事へのコメント
ありがと~!
お役に立てて良かったです(^v^)
Posted by かばん屋周ちゃんかばん屋周ちゃん at 2012年06月11日 16:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。