2012年09月28日
粋
暑いですね…
とても9月の終わりの太陽とは思えないけど
9月も最終営業日の会社も多いよね
さて、昨日もちらっと書いたけど
毎年恒例、法被の修繕作業
もう、使い込んだ年代物のため
扱いによっては更に布が裂けて行くほど(笑)
少しずつ裏に手ぬぐいを縫い付けて、かがって補修

こんな具合の法被が四枚
とても手作業では追い付かないのでミシンも併用
なんとか終わりました(ふぅ)
こんだけ着古してもらえたら法被も本望のはず
あ、ちなみに友達のお宅からの預かりね
ウチのだんなさんは内部のゴタゴタに嫌気がさして、祭りから離れてもう5度目の祭り
大好きなくせに
気になるくせに
だんなさんの気持ちも分かる
だんなさんの言い分は間違ってない
でも、いつまで意地を張り続けるのも、どうなんだろう?
オトコはめんどくさいなぁ・・・
ま、筋通せない方々が多いのも事実なんで
そこんとこが弱小の厳しいとこだ(笑)
時は流れる
何かがいつか変わる
もう少し待ってみよう、かな
とても9月の終わりの太陽とは思えないけど
9月も最終営業日の会社も多いよね
さて、昨日もちらっと書いたけど
毎年恒例、法被の修繕作業
もう、使い込んだ年代物のため
扱いによっては更に布が裂けて行くほど(笑)
少しずつ裏に手ぬぐいを縫い付けて、かがって補修

こんな具合の法被が四枚
とても手作業では追い付かないのでミシンも併用
なんとか終わりました(ふぅ)
こんだけ着古してもらえたら法被も本望のはず
あ、ちなみに友達のお宅からの預かりね
ウチのだんなさんは内部のゴタゴタに嫌気がさして、祭りから離れてもう5度目の祭り
大好きなくせに
気になるくせに
だんなさんの気持ちも分かる
だんなさんの言い分は間違ってない
でも、いつまで意地を張り続けるのも、どうなんだろう?
オトコはめんどくさいなぁ・・・
ま、筋通せない方々が多いのも事実なんで
そこんとこが弱小の厳しいとこだ(笑)
時は流れる
何かがいつか変わる
もう少し待ってみよう、かな