QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
プロフィール
べもんぺんぎん
べもんぺんぎん
お祭り大好き!!飲み会大好き!!みんなでわいわいやるのが大好き!!
そんな落ち着きのないアラフィーのパワフルなおばちゃんです
ブロガーとしても気が付けばもう古株
今までの私生活垂れ流し記事から、自分がいろいろ感じたこと、学び身に付けていることなど、ちょっと変化しつつあるべもんさんをお伝えしていきたいと思います
よろしくお付き合いくださいね

2012年10月21日

市民総踊り♪

おはようございます
本日もまた祭り日和のいいお天気ですね

昨日の〆は「市民総踊り」
午後からしっかり休息をとり、足も随分回復
後は気合いで行きましょう!
そんな具合で浴衣を着付ければ気合いは充分(笑)

うちは弱小町内ですが、若い子達の仮装は毎年力作で、今年は何と「なめこ」!





こんなのが各種揃って歩いて行けば目立ちます(笑)
西駅のエスカレーターを登る光景は笑えたよ~
通行人の驚きの顔もね(笑)

婦人連はど!目立つ色合いの浴衣のため、それに恥じぬように踊りはマジ!!
そりゃあもうキレイに踊ります(自画自賛)
本部席にいた真島さんとちゃっかり握手して来ちゃいましたが、その真島さん振り付けの「マツケンのええじゃないか」では真島さんからお褒めのお言葉もいただきましたよ(^_^)v

見知らぬにわかカメラマンにもたくさんカメラを向けられるので、必死に顔を作るんです(笑)
顔から手足まで気合い入れっぱなしで1時間半、びっしり踊ればもう、全身筋肉痛(^^;)



あ~気持ち良かった~!!

マジ踊りのため、踊りの最中は水分補給程度しかアルコールも飲めないし、飲んでも全部汗で出ちゃったから、撤収後は皆で飲み直し
美味しく飲んで、終了~!!

今年の私の祭り行事もほぼ終わり
一抹の寂しさも感じるけど、とにかく無事で良かったですわ

さぁ、今日は見物客で行って来ま~す(笑)


同じカテゴリー(おまつりべもん)の記事画像
祭りに向けて
雨ニモマケズ
またまたご無沙汰でした
春花火!!
鬼まつり
雨ニモマケズ
スタートは小雨模様
羽田まつり 2日目の諸々 その2
羽田まつり 2日目の諸々 その1
羽田まつり 1日目の諸々
同じカテゴリー(おまつりべもん)の記事
 祭りに向けて (2017-09-13 22:51)
 雨ニモマケズ (2014-10-08 18:43)
 またまたご無沙汰でした (2014-10-08 09:27)
 春花火!! (2014-04-12 21:43)
 鬼まつり (2014-02-11 18:59)

Posted by べもんぺんぎん at 08:45
Comments(0)おまつりべもん
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。