2010年05月03日
べもん出没!!
三河一宮の親戚のとこに急ぎのお届け物があったので…ついでに寄りました(^-^)

砥鹿神社です(^^)
今日から三日間お祭りです(^^)
流鏑馬のお馬さん

べもんさんちの好きなタイプのお祭りではないのですが…屋台はたくさん出ています。次女欲望の赴くままに次々GET!!
とっても暑くて…かき氷が大人気でした(^^)
次かあるから急いで豊橋に戻っています

砥鹿神社です(^^)
今日から三日間お祭りです(^^)
流鏑馬のお馬さん

べもんさんちの好きなタイプのお祭りではないのですが…屋台はたくさん出ています。次女欲望の赴くままに次々GET!!
とっても暑くて…かき氷が大人気でした(^^)
次かあるから急いで豊橋に戻っています
この記事へのコメント
べもん様
神の馬「白山」勝手に写真撮っちゃぁいかんだに!
うそうそ、
一宮行くなら、関所が二つあったのに<`ヘ´>
例の子供が馬に乗って走るやつ?見ましたか?
あれかっこよくて、我が子にもあれやって欲しかった、
って言うか公園や遊園地の馬にも乗れない子でした~
神の馬「白山」勝手に写真撮っちゃぁいかんだに!
うそうそ、
一宮行くなら、関所が二つあったのに<`ヘ´>
例の子供が馬に乗って走るやつ?見ましたか?
あれかっこよくて、我が子にもあれやって欲しかった、
って言うか公園や遊園地の馬にも乗れない子でした~
Posted by 「TM部屋☆STAFF日報」
at 2010年05月03日 16:23

流鏑馬というとガチャピンが思い出されます(^_^)v
Posted by オガサン at 2010年05月03日 17:48
>親方 さまへ
えー!?おうまさん撮影禁止?
すみませんm(__)m
今日、そっちに行く事自体が急に頼まれた上、時間にも追われた為、全く寄り道出来ずでしたf(^^;
また改めて関所通過させていただきますねm(__)m
えー!?おうまさん撮影禁止?
すみませんm(__)m
今日、そっちに行く事自体が急に頼まれた上、時間にも追われた為、全く寄り道出来ずでしたf(^^;
また改めて関所通過させていただきますねm(__)m
Posted by べもんぺんぎん at 2010年05月03日 18:52
>オガサン さまへ
やってましたねぇ…すごいですよね、ガチャピン(^o^)永遠の五歳ながらあの技術には感心します
やってましたねぇ…すごいですよね、ガチャピン(^o^)永遠の五歳ながらあの技術には感心します
Posted by べもんぺんぎん at 2010年05月03日 18:54