2012年12月07日
ボストンバッグ☆完成~!!
こんばんは
津波も大きな被害もなく引いたようで、先ずは一安心
しかし、あの日が否応なく思い出された方々の心が早く落ち着きますように
さてさて、珍しく四回目の更新(笑)
昼間、メイシーさんでのミリズ姐やんの講座の内容のご報告です
三回に渡った講座の最終回でした
私的には珍しくちゃんと前日に宿題をこなしては有りましたが・・・
一緒に作っているhanonちゃん
そして、見事なオリジナルに作り上げたアンちゃん
このお二方との腕の違いにもう気分は凹みっぱなしのべもんさん
果たして今日作り上げれるのか!?
とりあえずやるしかなくて
でも、仕上げの曲線をミシンで縫い上げる腕は無い!!(笑)
と言うことで、本日はオール手縫い作業(^_^)b
手縫いなら、ちりめんで慣れてるから何とかなるし、ミシンよりも早くて確実(どんなんだ?)
かくして

見事に完成~!!
とは行かず
この写真を撮った時点では、実は裏地が縫い付けられていなかったんですね~(^^;)
なので、先にランチの記事をUPしたのです
で、帰宅後チクチクと作業して

キチンと裏地も縫い付け、完成しました~♪
ミリズ姐やんからいただいた修了証書?


もう、二度と作らない!とか
やはり自分の得意分野以外に手を出しちゃいけなかった!など、私としてはネガティブな発言を連発した作業でしたが(笑)
完成したらやっぱり嬉しい~♪
し、もう少し落ち着いたら、またぼちぼちやってみたいと思えるから、あら不思議
出産みたいなもんか(笑)
ミリズ先生
ご一緒していただいたhanonちゃんありがとうございました<(_ _)>
津波も大きな被害もなく引いたようで、先ずは一安心
しかし、あの日が否応なく思い出された方々の心が早く落ち着きますように
さてさて、珍しく四回目の更新(笑)
昼間、メイシーさんでのミリズ姐やんの講座の内容のご報告です
三回に渡った講座の最終回でした
私的には珍しくちゃんと前日に宿題をこなしては有りましたが・・・
一緒に作っているhanonちゃん
そして、見事なオリジナルに作り上げたアンちゃん
このお二方との腕の違いにもう気分は凹みっぱなしのべもんさん
果たして今日作り上げれるのか!?
とりあえずやるしかなくて
でも、仕上げの曲線をミシンで縫い上げる腕は無い!!(笑)
と言うことで、本日はオール手縫い作業(^_^)b
手縫いなら、ちりめんで慣れてるから何とかなるし、ミシンよりも早くて確実(どんなんだ?)
かくして

見事に完成~!!
とは行かず
この写真を撮った時点では、実は裏地が縫い付けられていなかったんですね~(^^;)
なので、先にランチの記事をUPしたのです
で、帰宅後チクチクと作業して

キチンと裏地も縫い付け、完成しました~♪
ミリズ姐やんからいただいた修了証書?


もう、二度と作らない!とか
やはり自分の得意分野以外に手を出しちゃいけなかった!など、私としてはネガティブな発言を連発した作業でしたが(笑)
完成したらやっぱり嬉しい~♪
し、もう少し落ち着いたら、またぼちぼちやってみたいと思えるから、あら不思議
出産みたいなもんか(笑)
ミリズ先生
ご一緒していただいたhanonちゃんありがとうございました<(_ _)>
この記事へのコメント
完成、おめでとう♪(o´∀`b)b♪
着物にも合いそうなバッグで素敵だよ♪
これはオール手縫いなんだからね!と自慢しちゃってね(*^▽^*)
たまには得意分野以外の手作りもいいもんでしょ(笑)
しかし、べもんさんの手縫いの早さにびっくりでした
参加していただきありがとうございました┏○ペコ
着物にも合いそうなバッグで素敵だよ♪
これはオール手縫いなんだからね!と自慢しちゃってね(*^▽^*)
たまには得意分野以外の手作りもいいもんでしょ(笑)
しかし、べもんさんの手縫いの早さにびっくりでした
参加していただきありがとうございました┏○ペコ
Posted by ミリズ
at 2012年12月08日 09:59
