2013年03月23日
イマドキの大学案内
こんばんは♪
なんとなくだらけてたせいか?
花粉に苦しめられた1日だった気が(-_-;)
本日、長女は某大学のオープンキャンパスに参加
来年高2なのに?と母の感覚では思うけど
昨年、つまり1年生の夏休みにも「オープンキャンパス一校参加」が課題の1つだったからね
そういう時代なのね
で、今日出掛けたところはね
ケーキバイキングが付いてたの!
それも回転寿司のデザートにあるくらいの大きさのね
で、抽選会が有ったり、粗品が付いたり
いろいろ有るんだねぇ…(^_^;)

資料請求して送られてくるパンフレットもとても立派
ま、これらはすべて学費に反映されるんだけどね
自分たちの頃は全く情報社会じゃなかっただけに
いろいろ驚く母です
ま、いろいろ見て決めれるってのはいいよね♪
目的見失わずに考えてもらえれば
多分、それが一番難しいね(^_^;)
なんとなくだらけてたせいか?
花粉に苦しめられた1日だった気が(-_-;)
本日、長女は某大学のオープンキャンパスに参加
来年高2なのに?と母の感覚では思うけど
昨年、つまり1年生の夏休みにも「オープンキャンパス一校参加」が課題の1つだったからね
そういう時代なのね
で、今日出掛けたところはね
ケーキバイキングが付いてたの!
それも回転寿司のデザートにあるくらいの大きさのね
で、抽選会が有ったり、粗品が付いたり
いろいろ有るんだねぇ…(^_^;)

資料請求して送られてくるパンフレットもとても立派
ま、これらはすべて学費に反映されるんだけどね
自分たちの頃は全く情報社会じゃなかっただけに
いろいろ驚く母です
ま、いろいろ見て決めれるってのはいいよね♪
目的見失わずに考えてもらえれば
多分、それが一番難しいね(^_^;)