QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
プロフィール
べもんぺんぎん
べもんぺんぎん
お祭り大好き!!飲み会大好き!!みんなでわいわいやるのが大好き!!
そんな落ち着きのないアラフィーのパワフルなおばちゃんです
ブロガーとしても気が付けばもう古株
今までの私生活垂れ流し記事から、自分がいろいろ感じたこと、学び身に付けていることなど、ちょっと変化しつつあるべもんさんをお伝えしていきたいと思います
よろしくお付き合いくださいね

2013年04月27日

春の恒例行事

こんばんは~♪
既に眠たいべもんさんです(^_^;)
豊橋公園一帯、学生の各春の大会開催らしく駐車場も大変で、結構歩いたら疲れたよ

さてさて

昨日は次女の小学校の授業参観&PTA総会&学級懇談会
ということは
みなさん、そんな感じだと思うんだけど



授業参観前のランチもお約束だよね♪
昨日はお友達のたっての希望で「おやぢの台所」
おかみちゃんのジャーマネのべもんとお呼びください?

後があるからさっさとランチを堪能して
小学校までてくてくと
更に今年は教室が3階!!
移動で既に疲れ気味
今年から赴任してみえた担任の先生は
いろいろな繋がりがあることもわかり(笑)
何となく親しみのある目で見てしまうけど
それを差し引いても、去年より格段に落ち着いている子どもたち
成長したかなぁ~?

PTA総会は、散々出たので今年は失礼して
(ご挨拶する必要もないからね)
教室の掲示物を眺めながらしばし休息
いやいや、自己紹介とか書いてあるんだけど親も知らない事ばかり(^_^;)
ちなみにうちの次女の好きな食べ物「りんご」
女子か!?いや女子だけど・・・嘘つけ~!

そして、ラストは学級懇談会
今年の進行予定を諸々聞いて
気になることなどいろいろ意見交換して終了~!

今年はいろいろ始まってる次女
低学年から高学年への切り替わりの時だけに
いろいろいいかたちでステップアップして行って欲しいものですね~(*^▽^)/★*☆♪

帰る頃にちょうど雨もぱらつきだしどっ寒くなったんだよ・・・(×_×)


同じカテゴリー(愉快な日常)の記事画像
仕入れ!?
30年!?
◯◯の恵み
3月ですね
更新は月1回?(笑)
ありがとうございます
朝から女子会
怖いくらいに当たってました
ま~るしん、ま~るしんでナン○!?
バレーボール♪
同じカテゴリー(愉快な日常)の記事
 仕入れ!? (2019-04-12 22:52)
 30年!? (2017-08-12 22:50)
 ◯◯の恵み (2017-07-18 09:27)
 3月ですね (2015-03-02 13:09)
 更新は月1回?(笑) (2015-02-09 09:48)

Posted by べもんぺんぎん at 21:17
Comments(0)愉快な日常
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。