2013年05月07日
間違いなく「吉」!!
こんにちは♪
何なの何なのこの風は?
この二日間の気温とうってかわってまた寒いじゃん(*_*;
本当に安定しないねぇ…
さてさて
5日の砥鹿神社でのこと
毎年ここでは「幸福おみくじ」という縁起物付きのおみくじを引くんです
が、今年はまたひとつ新たな種類が増えていて
ならば、と禁断の二種引き(^_^;)
で、結果がこちらなのですが

何と二種類ともに結果は「吉」!!
書いてあることはもちろん違うんだけと
いやいや、内容的にもなかなか的を得てます_(^^;)ゞ
最近、何かと迷いがちで
もういろいろお年頃なので仕方ないかと諦めつつ
でも、らしくない自分もそこにはおりまして
いろいろ葛藤・・・
ま、やっぱり自分らしく行きますわ
自分なりのやり方でしか出来んし~(^_^;)
縁起物は「無事かえる」
多分そうやって進んでも無事にかえれるんでしょう
もう片方の縁起物シールの蝶々は厄除けだしね♪
そして、夫婦揃って驚いたこと
うちの長女、もう今年は前厄でした(*_*;
全くノーマークだったわぁ
厄除けせんといかん!!
早いもんだね・・・
何なの何なのこの風は?
この二日間の気温とうってかわってまた寒いじゃん(*_*;
本当に安定しないねぇ…
さてさて
5日の砥鹿神社でのこと
毎年ここでは「幸福おみくじ」という縁起物付きのおみくじを引くんです
が、今年はまたひとつ新たな種類が増えていて
ならば、と禁断の二種引き(^_^;)
で、結果がこちらなのですが

何と二種類ともに結果は「吉」!!
書いてあることはもちろん違うんだけと
いやいや、内容的にもなかなか的を得てます_(^^;)ゞ
最近、何かと迷いがちで
もういろいろお年頃なので仕方ないかと諦めつつ
でも、らしくない自分もそこにはおりまして
いろいろ葛藤・・・
ま、やっぱり自分らしく行きますわ
自分なりのやり方でしか出来んし~(^_^;)
縁起物は「無事かえる」
多分そうやって進んでも無事にかえれるんでしょう
もう片方の縁起物シールの蝶々は厄除けだしね♪
そして、夫婦揃って驚いたこと
うちの長女、もう今年は前厄でした(*_*;
全くノーマークだったわぁ
厄除けせんといかん!!
早いもんだね・・・
この記事へのコメント
べもんさん~☆
厄年表? 平成○年生って書いてあるのを
『ねぇ、へいせい○ねんせいって、○ねんせいってなに?』
と隣の人に聞いてしまった私・・・(笑)
へいせい○ねんうまれ って何故読めんかったのかな~(>_<)
近くにいた小学生に、たぶん聞かれたわ(ToT)/~~~
H8年うまれ(笑)の子達は 前厄なんだね~
うちの子の分も、ついでにお祓いしてきてね(笑)
厄年表? 平成○年生って書いてあるのを
『ねぇ、へいせい○ねんせいって、○ねんせいってなに?』
と隣の人に聞いてしまった私・・・(笑)
へいせい○ねんうまれ って何故読めんかったのかな~(>_<)
近くにいた小学生に、たぶん聞かれたわ(ToT)/~~~
H8年うまれ(笑)の子達は 前厄なんだね~
うちの子の分も、ついでにお祓いしてきてね(笑)
Posted by ひみつのマッコちゃん at 2013年05月07日 15:23