2013年05月18日
体育祭
こんにちは♪
爽やかな快晴の土曜日ですね
今日は中学校の運動会
べもんさんちはただいま中学生はおりません
が!
べもんさんは子ども会の会長
オマケにダンナさんも某お役の会長を受け持っているため、なんと二人揃って「来賓」(^_^;)
ま、次女もお友達たくさん現地に居るし
ここはみんなでおでかけ~♪
有りがたい事に
来賓なので、堂々とテントの中で観戦?出来ます
いゃあ~懐かしいねぇ
現在在学している子達はまだまだ馴染みの子がいっぱい!
みんな大きくなったなぁ~♪
中学校の体育祭は生徒たちの自主性にかなり任せた内容なので、見ていて面白いんだよね
迫力もあるし
午前中で失礼して参りましたが
お昼ご飯は

豊橋と言えばこれ!!の壺屋のいなり寿司
お弁当として頂いて来ました
PTAのみなさま、ありがとうございます
部活対抗リレーがなくなっちゃってたけど(それぞれの部活のユニフォーム着て借り物競争したの)綱引きは健在
なぜか出身小学校対抗となる綱引きは卒業生や、保護者の参加も出来たけど、今はどうなのかしらね?
ちなみにテスト週間の長女
今朝、友達に誘われやはり中学へ
そしてまだ帰って来ません(×_×)
午後からも暑そうで、みんな終わればぐったりね
特にお母さんたち・・・
爽やかな快晴の土曜日ですね
今日は中学校の運動会
べもんさんちはただいま中学生はおりません
が!
べもんさんは子ども会の会長
オマケにダンナさんも某お役の会長を受け持っているため、なんと二人揃って「来賓」(^_^;)
ま、次女もお友達たくさん現地に居るし
ここはみんなでおでかけ~♪
有りがたい事に
来賓なので、堂々とテントの中で観戦?出来ます
いゃあ~懐かしいねぇ
現在在学している子達はまだまだ馴染みの子がいっぱい!
みんな大きくなったなぁ~♪
中学校の体育祭は生徒たちの自主性にかなり任せた内容なので、見ていて面白いんだよね
迫力もあるし
午前中で失礼して参りましたが
お昼ご飯は

豊橋と言えばこれ!!の壺屋のいなり寿司
お弁当として頂いて来ました
PTAのみなさま、ありがとうございます
部活対抗リレーがなくなっちゃってたけど(それぞれの部活のユニフォーム着て借り物競争したの)綱引きは健在
なぜか出身小学校対抗となる綱引きは卒業生や、保護者の参加も出来たけど、今はどうなのかしらね?
ちなみにテスト週間の長女
今朝、友達に誘われやはり中学へ
そしてまだ帰って来ません(×_×)
午後からも暑そうで、みんな終わればぐったりね
特にお母さんたち・・・
この記事へのコメント
お互いに?
お疲れ様m(_ _)m
今年はどう?
怪我武勇伝?
ウチらに勝らなかった?
伝説で終わらせれるかね!?(^_^)v
byムカデ競争?先頭だったの!?派手にコケてスンマセン!!
m(_ _)m母ちゃんより…。(笑)
お疲れ様m(_ _)m
今年はどう?
怪我武勇伝?
ウチらに勝らなかった?
伝説で終わらせれるかね!?(^_^)v
byムカデ競争?先頭だったの!?派手にコケてスンマセン!!
m(_ _)m母ちゃんより…。(笑)
Posted by 母ちゃんで~す! at 2013年05月18日 22:28
母ちゃん、事件です
今はムカデ朝練とか激しいことせんだげな
あの、歴史的な事故?は伝説に変わるな・・・
今はムカデ朝練とか激しいことせんだげな
あの、歴史的な事故?は伝説に変わるな・・・
Posted by べもんぺんぎん
at 2013年05月21日 09:34
