2013年06月23日
お勉強
こんばんは~(×_×)
もうね、今日は頭が疲れてます(笑)
今日は朝から新城まで一人旅?ドライブ?
いえいえ
軽トラ市を横目にうらやましく眺めながら

文化会館に缶詰め!!

市子連のお仕事でお勉強会どす
うぅ~校区行事が有るのを忘れていたよ(×_×)
とりあえず、朝から夕方までいろんな討議?をしてきました
お役を受けるかたの悩みや壁は
所違えどもやはり同じようなことが多くて
画期的な手法を聞けたり
ためになる部分もあれば
やはり世代の違いなどで改革が進まない問題やら
地域性から生じる問題など
本当にいろいろ有りますわ
豊橋としても問題はあるし
校区として、そして町内としたら問題は山積み
ただ、思ったのは
少しずつでも、変えなきゃ進めない、ということ
私自身、あと数年で子ども会からは一線を引きたいだけに
次へのステップを考えて行かないといけないと
変えれる人が変えていかないといけないと
そんなことを学んだ1日でした
で、とりあえずは迫り来る球技大会をまとめねば
やること、山積み~(×_×)
もうね、今日は頭が疲れてます(笑)
今日は朝から新城まで一人旅?ドライブ?
いえいえ
軽トラ市を横目にうらやましく眺めながら

文化会館に缶詰め!!

市子連のお仕事でお勉強会どす
うぅ~校区行事が有るのを忘れていたよ(×_×)
とりあえず、朝から夕方までいろんな討議?をしてきました
お役を受けるかたの悩みや壁は
所違えどもやはり同じようなことが多くて
画期的な手法を聞けたり
ためになる部分もあれば
やはり世代の違いなどで改革が進まない問題やら
地域性から生じる問題など
本当にいろいろ有りますわ
豊橋としても問題はあるし
校区として、そして町内としたら問題は山積み
ただ、思ったのは
少しずつでも、変えなきゃ進めない、ということ
私自身、あと数年で子ども会からは一線を引きたいだけに
次へのステップを考えて行かないといけないと
変えれる人が変えていかないといけないと
そんなことを学んだ1日でした
で、とりあえずは迫り来る球技大会をまとめねば
やること、山積み~(×_×)