QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
プロフィール
べもんぺんぎん
べもんぺんぎん
お祭り大好き!!飲み会大好き!!みんなでわいわいやるのが大好き!!
そんな落ち着きのないアラフィーのパワフルなおばちゃんです
ブロガーとしても気が付けばもう古株
今までの私生活垂れ流し記事から、自分がいろいろ感じたこと、学び身に付けていることなど、ちょっと変化しつつあるべもんさんをお伝えしていきたいと思います
よろしくお付き合いくださいね

2013年10月04日

今日を振り返る

こんばんは♪
もうね、かなりぐったりよ
今日の私は1日何時間!?って気分

さぁ、今日を振り返りますよ

6時起床

朝の一連の家事をこなし
先ずはお米5合をお昼炊き上がりでタイマーセット
体調不良の長女を高校に送り、帰りながらガソリン給油

帰宅後、治療中の前歯の仮歯が昨夜取れたので、9時を待って歯医者に電話したら直ぐに来て、と言われたのでそのまま歯医者へ
運良く、差し歯が出来上がっていたのでそのままはめてもらい
そのまま銀行で両替と払い出し

そしてメイシーにて耳つぼとハーブティの試飲会に駆け込み
悶絶しながら耳つぼマッサージ

メイシーからそのまま水上ビルに頼んであった子ども会の配布物を受け取りに行き、ようやく一旦帰宅

タイマーで炊き上がった5合をおにぎりにして、次の5合を3時にタイマーセット

で、サンヨネに買い出しに行こうと出たら、長女の高校より早退させるのでお迎えの要請がきて、直ぐにそちらへ
長女と帰りながらサンヨネ本店で買い出し
自宅に長女を降ろして、更にアルコールなど細々としたものの買い出し

油揚げを煮込んで
かんぴょうを煮込んで

で、再び炊き上がった5合をおにぎりにして
保温ポットにお湯を沸かし入れて
火薬詰めに行く人達に託して

晩御飯食べに出掛けて

帰宅後に明日のカツとエビフライの衣付け
そして、近所で起きた事故の音に驚き、野次馬で飛び出し

獅子舞の最終点検と鈴付け

ようやく、何とか形になったかな?

さ、お風呂に入って

明日の朝のすしめし用のご飯を再び5合セットしたら寝ましょう



私もいただきました
ありがとうございます
甘いものが疲れた身体の癒しです

さぁ、明日はもっと長い1日なのかなぁ…


同じカテゴリー(ぐったりべもん)の記事画像
事故だらけ?
準備は早めに
初盆がやって来る
名古屋に行ってきました
資源回収
感謝状
雪トーマン
あなたの風邪はどこから?
お餅つき
恒例行事スタート
同じカテゴリー(ぐったりべもん)の記事
 事故だらけ? (2019-04-10 16:51)
 準備は早めに (2019-04-07 13:30)
 初盆がやって来る (2017-07-27 19:04)
 名古屋に行ってきました (2014-08-18 08:24)
 資源回収 (2014-06-01 16:43)

Posted by べもんぺんぎん at 22:12
Comments(0)ぐったりべもん
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。