QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
プロフィール
べもんぺんぎん
べもんぺんぎん
お祭り大好き!!飲み会大好き!!みんなでわいわいやるのが大好き!!
そんな落ち着きのないアラフィーのパワフルなおばちゃんです
ブロガーとしても気が付けばもう古株
今までの私生活垂れ流し記事から、自分がいろいろ感じたこと、学び身に付けていることなど、ちょっと変化しつつあるべもんさんをお伝えしていきたいと思います
よろしくお付き合いくださいね

2010年06月28日

セーフ!?

暑くてたまらないお日様が照りつけておりますね(^^;

昨日は多くのブロガーの皆様にご心配頂きましてありがとうございましたm(__)m

朝イチでダンナに市民病院の予約を取りに行ってもらい、きちんと整形外科で診てもらって来ました(^-^)b

やはり私の神経は図太いみたいです(^^;

アキレス腱は無事でした。
筋断裂、つまり肉離れの酷いやつらしいです

とりあえず一週間はギブス固定&松葉杖となりました(^-^;

実は昨日借りた松葉杖は私の身長には低いもので扱いに四苦八苦だったのですが(救急なんで仕方ないの)今日はちゃんと合わせて頂けました

セーフ!?


予想より軽い状態に先ずは一安心してますが、今度は何と言っても粗忽者の私…

転ばぬ先の杖、ならず、杖のせいで転んだ、にならぬように気をつけないといけませんね(゚〜゚;)



同じカテゴリー(いろいろ)の記事画像
当選御礼
中村たつひこに一票を‼️
中村たつひこの主張と今夜の演説会
大村知事が‼️
4月4日  木曜日
今日は総決起大会
個人演説会に行ってみた
個人演説会情報
今日は朝イチ
中村たつひこ個人演説会情報
同じカテゴリー(いろいろ)の記事
 当選御礼 (2019-04-08 07:00)
 中村たつひこに一票を‼️ (2019-04-06 23:45)
 中村たつひこの主張と今夜の演説会 (2019-04-06 08:00)
 大村知事が‼️ (2019-04-05 08:33)
 4月4日 木曜日 (2019-04-04 09:46)

Posted by べもんぺんぎん at 13:38
Comments(32)いろいろ
この記事へのコメント
>おぉ〜m(_ _)m

さすが、仏さま!
何はともあれ、さらにひどい状態にならずよかったですね!!

でも、肉離れのひどい版って、痛いじゃん!
無理しないでくださいね!!
べもん御一行さまでぶるま見学していただくんですから(笑)

まずは、心も体もごゆるりと〜( ´∀`)
Posted by ぶるままん at 2010年06月28日 13:57
まずは、よかったといっていいのかどうか迷うところだけど
暑くなる折、不便には違いないので、ご自愛を
Posted by こうちゃん at 2010年06月28日 14:05
良かった 良かった!

でも、油断しないように・・・。  特に、治り掛けはお大事に。
Posted by 桜坂桜坂 at 2010年06月28日 14:05
取りあえず良かった!
でも本当に慣れない杖で転ばないように
気を付けて下さ~~い♪
Posted by 魔女っ子kiyo魔女っ子kiyo at 2010年06月28日 14:06
べもんさん

ふぅーーーーーーーーーーっ。。。
よかったよかった。。。
我が家のママちゃんと心配で食事ものどとおらんかった。。。
はぁ~
よくないけど、、、
よかったよかった!!
でも、筋断裂経験者から言うと。。。
しっかり直さないといかんでね!!

しばらくは動くと痛いんで、、、
あんまりムリせんようにしてください!!

とりあえず。。。
お大事にぃーーーーーー
Posted by narutoNo.20narutoNo.20 at 2010年06月28日 14:07
それでも一週間は辛いですね(;_:)
この暑さにギブスと松葉杖なんて…。
無理をせずにゆっくりすごしてくださいね♪
Posted by nobue at 2010年06月28日 14:07
大変な事になっていたのですね\(◎o◎)/!
肉離れのひどいやつ、でも十分大変です~(;_:)

知り合いの方でやった方がおりますが
無理すると長引くって言われてました。
色々無理して動かないといけない事が多いと思いますが
ゆっくりきっちり治して下さいm(__)m
Posted by yukichi at 2010年06月28日 14:17
べもんさん、
予想より軽い症状でよかったですね。
ギプス&松葉杖で、しばらくは大変だと思いますが、
あまり無理なさらないように・・・。
お大事にして下さいね。。。
Posted by われユキノスケわれユキノスケ at 2010年06月28日 14:37
ワタシも昔、スノーボードで思いっきりジャンプしてやりました(涙)
それでそのシーズンは行けなくんって子供作ったんだったかなぁ~。
暑いでとにかく早く治して!!
10時に寝ると成長ホルモンの分泌が多いからケガや病気が早く治るんだって~!
10時に寝るべしっ!!
お大事にね。
Posted by yuka at 2010年06月28日 14:38
切れてなくてよかったですね~

小学生のころ 親父がアキレス腱 切って入院しました
草野球してて 外野でジャンプして!ブチっと音したって言ってました

主婦は入院してられないし 安静も難しいですが お大事にしてくださいね
Posted by ☆ハリネズミ☆☆ハリネズミ☆ at 2010年06月28日 15:25
べもんさん・・
アキレス腱は無事だったのですね~。

でも、暑い時期にギプス生活はつらいですね。
こんな時期こそ、エアコンをかけて、のんびり過ごしてくださいね。

いつも、べもんさん・・。校区や町内のコトで働きすぎです(本当に頭が下がります・・)
お大事にしてください・・。
Posted by emi** at 2010年06月28日 15:36
アキレス腱のご無事は なによりですが
不自由さは 変わりませんよね。。。
いつも べもんさんは お忙しいので
たまには ゆっくりと なさってくださいね~☆
お大事に~^^
Posted by ぼーろずまま at 2010年06月28日 16:14
セーフと言うべきかん!?何事も無理しちゃいかんに(>_<)
べもんさんちは旦那さん良き協力者だし、お姉ちゃんはうちの子より力になるし、次女っちだって(^_^)v
お母さんの方は妹さんに任せきって じっとしとるだよ(o^∀^o)
今度は早く良くなるように神様仏様いろんな様にお祈りしとく(^_^)v
Posted by みっこさん at 2010年06月28日 16:35
うーん・・アキレス無事で良かった!!って言って良いのかな(^^;)
1週間大変ですけど、入院よりはね。。。
ギブス暑いし早く取れたら良いですねーっ★★

この機会に休養して早く治癒されます様に♪
Posted by RingoRingo at 2010年06月28日 18:24
まずは最悪の結果だけは免れたようで、何よりでした、、

無理すると長引きますので、くれぐれもご注意下さいね。

お大事に、、
Posted by 青蛉返 at 2010年06月28日 19:14
お大事に!
無理はいけませんよ(-o-;)
Posted by オガサン at 2010年06月28日 19:16
>ぶるままん さまへ
大丈夫(^-^)b
ケガは左足だから車の運転はできるはず…(^^;
Posted by べもんぺんぎん at 2010年06月28日 19:30
>こうちゃん さまへ
アキレス腱断裂を思えばラッキーでしたよ(^^;
治ったら復活祭やってくれる?
Posted by べもんぺんぎん at 2010年06月28日 19:33
>桜坂 さまへ
いろいろありがとうございましたm(__)m
慣れない松葉杖ですので気を付けます、ハイ…(^^;
Posted by べもんぺんぎん at 2010年06月28日 19:34
>魔女っ子kiyo さまへ
ご心配おかけしましたm(__)m
吉本新喜劇のように松葉杖振り回さないように気を付けます…(^^;
Posted by べもんぺんぎん at 2010年06月28日 19:36
>narutoNo.20 さまへ
いろいろ暖かいお言葉ありがとうm(__)m
ままちゃん、ご飯食べずに益々痩せちゃったらたおれちゃう!!
ちょっと戸惑い気味ですが気をつけて動きます(^^;
Posted by べもんぺんぎん at 2010年06月28日 19:39
>nobue さまへ
ありがとうございますm(__)m
好きに動けないのは辛いものですね…
ケガを大義名分にしてぐーたらします(^^;
Posted by べもんぺんぎん at 2010年06月28日 19:42
>yukichi さまへ
何やら大変な事になってしまいました(^^;
元気なのにシャカシャカ動けんのはまどろっこしいものですが、先週で山は越えているのでゆっくり治します
Posted by べもんぺんぎん at 2010年06月28日 19:45
>われユキノスケ さまへ
ありがとうございますm(__)m
慣れない松葉杖を振り回さないように気を付けなくちゃ…(^^;
Posted by べもんぺんぎん at 2010年06月28日 19:47
>yuka さまへ
スノボで…って方がオシャレよね(^^;
校区のバレーのしかも普通に動いただけって情けないよ(;_;)
とりあえず大人しくズルズルと動いております
早寝して早く治すよ(^-^)b
ありがとねーー(^^)
Posted by べもんぺんぎん at 2010年06月28日 19:51
>☆ハリネズミ☆ さまへ
ありがとうございますm(__)m
当初、断裂とか入院とか手術など不吉な言葉が飛び交いびびってましたが先ずは一安心です(^^)
Posted by べもんぺんぎん at 2010年06月28日 19:53
>emi** さまへ
ありがとうございますm(__)m
アキレス腱も図太かったみたいです(^^;
不自由ですがちょっとのんびりいたします(^-^)b
Posted by べもんぺんぎん at 2010年06月28日 19:57
>ぼーろずまま さまへ
ありがとうございますm(__)m
何せ初めての松葉杖生活なのでなかなかスリリングです(^^;
Posted by べもんぺんぎん at 2010年06月28日 19:59
>みっこさん さまへ
いやいやアキレス腱断裂だったら下手したら入院&手術だに…(^^;
そこからみたら一週間ぐらいで済めば大ラッキー(^-^)b
ダンナは災難だろうけどね(^_^;)
左足だから多分車の運転もできるはずだしね
Posted by べもんぺんぎん at 2010年06月28日 20:03
>Ringo さまへ
ありがとうございますm(__)m
入院&手術とか言われたらパニくるけど一週間の我慢なら多分…(^_^;)
Posted by べもんぺんぎん at 2010年06月28日 20:05
>青蛉返 さまへ
いろいろご心配おかけしましたm(__)m
無理せずきちんと治そうと思っております
ありがとうございました(^-^)
Posted by べもんぺんぎん at 2010年06月28日 20:08
>オガサン さまへ
ありがとうございますm(__)m
慣れない松葉杖生活なので無理も出来ず慎重に動いております(^^;
Posted by べもんぺんぎん at 2010年06月28日 20:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。