QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
プロフィール
べもんぺんぎん
べもんぺんぎん
お祭り大好き!!飲み会大好き!!みんなでわいわいやるのが大好き!!
そんな落ち着きのないアラフィーのパワフルなおばちゃんです
ブロガーとしても気が付けばもう古株
今までの私生活垂れ流し記事から、自分がいろいろ感じたこと、学び身に付けていることなど、ちょっと変化しつつあるべもんさんをお伝えしていきたいと思います
よろしくお付き合いくださいね

2013年11月24日

資源回収

こんばんは♪

本日は小学校の第三回目の資源回収
今回はやたらと量が多くて泣けたわ~
おまけに
「これは家庭ゴミで出してくれ~!!」
と思うものや
「これは事業所ごみだよね」
と言いたいものなど
本当に身も心も疲れはてた感じ

それでも学校に持ち込むと
校長先生自ら率先して古紙の山で奮闘してる姿を見たら



みんな働きます



トラックの荷台からラグビーのパス出すかのように新聞紙の束投げていたら
快調に作業は進みましたが
終了後から激しい腰痛
老体には辛い作業だったわ

こんな日はゆっくりお風呂に入って早く休みたい

しか~し

次女の新体操、6時半終了予定のものがまだ終わっておりません
しかもここは浜道地区体育館
8時には帰って晩御飯食べれるかしらね~?


同じカテゴリー(ぐったりべもん)の記事画像
事故だらけ?
準備は早めに
初盆がやって来る
名古屋に行ってきました
資源回収
感謝状
雪トーマン
あなたの風邪はどこから?
お餅つき
恒例行事スタート
同じカテゴリー(ぐったりべもん)の記事
 事故だらけ? (2019-04-10 16:51)
 準備は早めに (2019-04-07 13:30)
 初盆がやって来る (2017-07-27 19:04)
 名古屋に行ってきました (2014-08-18 08:24)
 資源回収 (2014-06-01 16:43)

Posted by べもんぺんぎん at 19:25
Comments(0)ぐったりべもん
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。