2014年02月19日
2分の1成人式だったんだけどね
こんばんは♪
本日は次女の小学校は今年度最後の授業参観日
でもって、10歳の次女たちは「2分の1成人式」

このところこのネタ皆さま方の記事でも多かったですよね~♪
実は、長女の頃にはうちの小学校ではまだ行われておりませんでした
なので、初めてです
とはいえ、もう長女があと3年で本番の成人式を迎えるし
10歳は成長の通過点、だと考える私としては感動出来るのか微妙、と言う考えだったりしたんですよね
そうしたらね
何てこったい!!(×_×)
厳かに始まった式
始まってすぐ、全員の個人チョイスの写真をスライド上映しようとしたら
映らない
慌てて先生いろいろ試みるも全く映らない
他の学生の多分授業中であったであろう先生も駆り出され一瞬なおったかのように見えてもダメ・・・
悪戦苦闘する事20分強
遂に諦めて次のプログラムへ
しかし、その間にはりつめた緊張感は途切れてしまい
何とな~く盛り上がりにかけたまま、終わり
もちろん子どもから親への感謝の手紙
それに対する親から子どもへの手紙、など
感動する場面もあったけど
ちょっと残念な展開となりました
午後からの授業参観では「出来るようになったこと」として各自1分間の持ち時間でいろいろと発表
こちらは先日の新体操の発表会で踊った徒手演技をバッチリ決めておりました
それにしても
寒さ対策としてカイロ貼りまくって出掛けたけど、やっぱり体育館をはじめとして、学校は寒かった~(;>_<;)
本日は次女の小学校は今年度最後の授業参観日
でもって、10歳の次女たちは「2分の1成人式」

このところこのネタ皆さま方の記事でも多かったですよね~♪
実は、長女の頃にはうちの小学校ではまだ行われておりませんでした
なので、初めてです
とはいえ、もう長女があと3年で本番の成人式を迎えるし
10歳は成長の通過点、だと考える私としては感動出来るのか微妙、と言う考えだったりしたんですよね
そうしたらね
何てこったい!!(×_×)
厳かに始まった式
始まってすぐ、全員の個人チョイスの写真をスライド上映しようとしたら
映らない
慌てて先生いろいろ試みるも全く映らない
他の学生の多分授業中であったであろう先生も駆り出され一瞬なおったかのように見えてもダメ・・・
悪戦苦闘する事20分強
遂に諦めて次のプログラムへ
しかし、その間にはりつめた緊張感は途切れてしまい
何とな~く盛り上がりにかけたまま、終わり
もちろん子どもから親への感謝の手紙
それに対する親から子どもへの手紙、など
感動する場面もあったけど
ちょっと残念な展開となりました
午後からの授業参観では「出来るようになったこと」として各自1分間の持ち時間でいろいろと発表
こちらは先日の新体操の発表会で踊った徒手演技をバッチリ決めておりました
それにしても
寒さ対策としてカイロ貼りまくって出掛けたけど、やっぱり体育館をはじめとして、学校は寒かった~(;>_<;)