QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
プロフィール
べもんぺんぎん
べもんぺんぎん
お祭り大好き!!飲み会大好き!!みんなでわいわいやるのが大好き!!
そんな落ち着きのないアラフィーのパワフルなおばちゃんです
ブロガーとしても気が付けばもう古株
今までの私生活垂れ流し記事から、自分がいろいろ感じたこと、学び身に付けていることなど、ちょっと変化しつつあるべもんさんをお伝えしていきたいと思います
よろしくお付き合いくださいね

2010年07月21日

ラジオ体操の裏側?

なついあさですね
皆さま、熱中症にはくれぐれもお気をつけて下さいね

さてさて、沢山のブロガーさんとこで夏休みの風物詩のラジオ体操が始まっておりますねーー(^^)

ラジオ体操の裏側?


こちらのカード、大体市の子ども会から各校区に今年は○○からカードいただけますから貰ってね、という指示がありその後各校区単位で手配するんですが…

昨年は何故かマックのカードがなかった(>_<)

本部に問い合わせても「提供を止めました」の一点張りでどうにもならず慌ててあちこち探して別の所で頂いたのに…

わずか一年で方向転換!?

うちの校区は実施時期も期間も全て町内ごとで任せて有るため夏休みに入って直ぐにやるとこもあれば休み明け直前に早起きに戻すためにやるとこもあり、といろいろです

うちの町内は例年はお盆も明けてもうすぐ新学期…って頃に5日間実施というか近所の公園で毎朝老人会の実施しているラジオ体操に混ぜていただいてます

毎日、終わったらスタンプと引き換えに棒ジュー渡して、最終日には棒ジューにちょこっとお菓子なんかもつけますよ(^^)

だけど…

今年は多分中止ってことで…(^^;

子ども会担当の私ができなかったり…他にも何かと問題ありのため、出来なさそうなので、カードにスタンプ押して配ってしまう形になるかなーー(゚〜゚;)

そうそう、カードのスタンプは一個でも押してあればマックで何かいただけるはずですよ(^^)何をいただけるかはその年によって違いますが…f(^^;



同じカテゴリー(いろいろ)の記事画像
当選御礼
中村たつひこに一票を‼️
中村たつひこの主張と今夜の演説会
大村知事が‼️
4月4日  木曜日
今日は総決起大会
個人演説会に行ってみた
個人演説会情報
今日は朝イチ
中村たつひこ個人演説会情報
同じカテゴリー(いろいろ)の記事
 当選御礼 (2019-04-08 07:00)
 中村たつひこに一票を‼️ (2019-04-06 23:45)
 中村たつひこの主張と今夜の演説会 (2019-04-06 08:00)
 大村知事が‼️ (2019-04-05 08:33)
 4月4日 木曜日 (2019-04-04 09:46)

Posted by べもんぺんぎん at 09:08
Comments(10)いろいろ
この記事へのコメント
ラジオ体操懐かしいですね~。
Posted by オガサン at 2010年07月21日 09:43
去年、マックカードなかったんですか??
うちのとこは、去年もマックカードだった気がします。
カードをもっていって、景品とひきかえてもらったような…。
あれ、去年じゃなかったのかな~。

棒ジュースは、毎回ですか??
うちのとこは、最終日に、お菓子くばる形です~。
Posted by *comorebi* masaco at 2010年07月21日 09:47
子ども会が仕切っているところが多いね。
カードはどういう風なんだろうね。
毎年、5月か6月にラジオ体操の講習会があって
その時にもらって来るんじゃなかったけ。
Posted by こうちゃんこうちゃん at 2010年07月21日 11:16
やっぱり棒ジューあるんだね☆
うちらの校区だけ??
Posted by miumiumiumiumiumiu at 2010年07月21日 11:43
>オガサン さまへ
今も昔も、変わらないとこですが期間は格段に短いと思いますよ、多分
Posted by べもんぺんぎん at 2010年07月21日 12:51
>*comorebi* masaco さまへ
本部としては作ってないから店で在庫があれば…とは聞いたような(^^;
市の子ども会として困った覚えがありますよ
Posted by べもんぺんぎん at 2010年07月21日 12:53
>こうちゃん さまへ
うちの校区の子ども会は行ったことないけど…そう言えばラジオ体操の指導会に行くと「郵便局のカード」が貰えた気がする(^^)
ちゃんと行くんだね
Posted by べもんぺんぎん at 2010年07月21日 12:58
今年初めて参加したので、昔との違いにビックリです。
しかも、マックに持って行くと何かもらえるなんて!
ほんの数日しか行かないのに今の子供がうらやまし~(>_<)
Posted by nobue at 2010年07月21日 12:58
>miumiumiu さまへ
有るよーー(^^)結構凍らせるのも大変なんだよ…冷凍庫この時期みんな満タンだから(^^;
そう言えばあんまり他所の校区の話は知らないなぁ
Posted by べもんぺんぎん at 2010年07月21日 13:01
>nobue さまへ
昔はラジオ体操もプールもお盆辺りに休むけど結構びっしりあったよねーー(^^;
今はどちらも短くて、プールなんかもっとやってよね!!って気分(-.-)
マックは昔はポテトSサイズとか貰えたけど今はハッピーセットのおもちゃだか何だか?長女高学年になったら貰わなかった記憶が…
Posted by べもんぺんぎん at 2010年07月21日 13:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。