QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
プロフィール
べもんぺんぎん
べもんぺんぎん
お祭り大好き!!飲み会大好き!!みんなでわいわいやるのが大好き!!
そんな落ち着きのないアラフィーのパワフルなおばちゃんです
ブロガーとしても気が付けばもう古株
今までの私生活垂れ流し記事から、自分がいろいろ感じたこと、学び身に付けていることなど、ちょっと変化しつつあるべもんさんをお伝えしていきたいと思います
よろしくお付き合いくださいね

2010年10月07日

全治何針…?

こんばんわん(・ω・)

偶然の出会いの中に「もしかして貴女がべもんぺんぎんさんでは?」と正体を見破られてしまい大層びっくりした私です(^o^)

いやいや、照れますねぇ…(*^^*)

さて、これ…

全治何針…?


スゴい破れっぷりでしょうf(^^;

「ごめん、法被が破れたもんで縫ってくれん?」

と頼まれたんで、軽く引き受けたら、これはもう「破れ」を越えておりました( ̄▽ ̄;)

ちなみにエンジの生地がチラッと見えるけど、このあて布をしてちくちく縫い付けていますがなかなか手強いの(;_;)

でも、このボロボロの法被がいい!!ってところに子供ながらも祭男の心意気を感じます(^-^)b

「急がんで、豊橋まつりまででいいでね」

というなかなか厳しい〆切もついて来たんでちょっくら真剣に作業します(^o^ゞ

同じカテゴリー(いろいろ)の記事画像
当選御礼
中村たつひこに一票を‼️
中村たつひこの主張と今夜の演説会
大村知事が‼️
4月4日  木曜日
今日は総決起大会
個人演説会に行ってみた
個人演説会情報
今日は朝イチ
中村たつひこ個人演説会情報
同じカテゴリー(いろいろ)の記事
 当選御礼 (2019-04-08 07:00)
 中村たつひこに一票を‼️ (2019-04-06 23:45)
 中村たつひこの主張と今夜の演説会 (2019-04-06 08:00)
 大村知事が‼️ (2019-04-05 08:33)
 4月4日 木曜日 (2019-04-04 09:46)

Posted by べもんぺんぎん at 22:09
Comments(30)いろいろ
この記事へのコメント
見破られたのぉ?

何針かわかったらレポお願いします(笑)
Posted by ぶるままん at 2010年10月07日 22:12
びっくりしたw(゚o゚)w
誰か怪我したかとおもった!
しかし、豊橋祭りは来週末だよね…頑張れd(@^∇゚)/ファイトッ♪
Posted by みっこさん at 2010年10月07日 22:14
僕も怪我したのかと思いました・・・。

でも、何針なんだろう?
Posted by 桜坂桜坂 at 2010年10月07日 23:17
豊橋祭りまでに 間に合いますか。
何か たいへんそう。
Posted by イッシーイッシー at 2010年10月07日 23:42
生地がもう生がなくなってるっぽいね。。
チクチク縫ってもまだ重症ってかんじだよ~
こりゃたいへんだー!
Posted by さとやん at 2010年10月07日 23:48
ボロボロの法被の方がカッコいいと感じますが・・・
それはかなりの破れかたですね!
Posted by レフティー at 2010年10月08日 00:34
怪我したかと、、びっくりしたじゃん!!

もぉ。驚かさんでよ(^-^ゞ
Posted by YOSHIYOSHI at 2010年10月08日 06:33
普通、その状態は修復不能だけど、べもんさんの手にかかれば・・・
だけど、そうとう手間だよ。 お駄賃もらわないと(笑)
Posted by こうちゃん at 2010年10月08日 07:48
同じくタイトルにびっくり!!

これ、治しちゃうんですね〜。
すごいっ!!
めっちゃ大変そうですが、頑張ってくださいっ。
Posted by たろたろ at 2010年10月08日 07:50
ほんと、タイトルを見た時は誰か怪我をしたかと思いました(汗)

羽田祭りの時にビンテージハッピ!?を着ている女性に会いましたが(笑)

破れがひどいので大変そうですが頑張ってくださいね。
Posted by 野獣 at 2010年10月08日 08:58
>ぶるままん さまへ
はいな(*^^*)
照れますなぁーー

何針かは既にカウント不可能
Posted by べもんぺんぎん at 2010年10月08日 09:06
>みっこさん さまへ
驚かせてごめんなさい(^^;

今回は珍しく直ぐに作業に取り掛かってますがなかなか手強い…
Posted by べもんぺんぎん at 2010年10月08日 09:08
>桜坂 さまへ
紛らわしくてすみません(^^;

何針でしょうねσ(^_^;)?
縫っても縫っても進んでませんわ
Posted by べもんぺんぎん at 2010年10月08日 09:10
>イッシー さまへ
ハードルが高いほど、燃えるタイプです(^-^)b
Posted by べもんぺんぎん at 2010年10月08日 09:11
>さとやん さまへ
生地の生はもうないですねーー(^^;
レース縫ってるみたいだもん…
燃える作業だわ
Posted by べもんぺんぎん at 2010年10月08日 09:13
>レフティー さまへ
そう、確かにカッコいい♪

だけどこれじゃあ着たらどんどん破れて行くわ…(^^;
Posted by べもんぺんぎん at 2010年10月08日 09:15
>YOSHI さまへ
しゅ…しゅみましぇん(^^;

重症なのはこの法被です…
Posted by べもんぺんぎん at 2010年10月08日 10:19
>こうちゃん さまへ
もう一枚裏から貼った方がきっと早いよね(^^;
Posted by べもんぺんぎん at 2010年10月08日 10:20
>たろ さまへ
お騒がせしてすみません(汗)

とりあえずひたすらちくちく縫い付けます(^-^)b
Posted by べもんぺんぎん at 2010年10月08日 10:22
>野獣 さまへ
お騒がせしてすみません(汗)

これもヴィンテージの中でもかなりの上物かと…(^^;
とりあえず縫い続けるまでですわ(^^)v
Posted by べもんぺんぎん at 2010年10月08日 10:24
修理が大変ですねー。
てか直るんですか
Posted by ヤマベ建設工業株式会社ヤマベ建設工業株式会社 at 2010年10月08日 12:07
派手にいってますねぇ( ̄Д ̄;)
Posted by オガサンオガサン at 2010年10月08日 13:11
ひょえ~~~見事な破れっぷり!
一体どうやってこうなったんだろう・・・・(笑)
私なら途方にくれますw
Posted by Ringo at 2010年10月08日 18:56
>ヤマベ建設工業株式会社 さまへ
一応パーツは無くなってないんで裏側からあて布を縫い付けます
Posted by べもんぺんぎん at 2010年10月08日 18:57
>オガサン さまへ
ねぇ…(^^;
一体何年ものなんでしょうねσ(^_^;)?
Posted by べもんぺんぎん at 2010年10月08日 19:00
>Ringo さまへ
私も途方には暮れたい気分…(^^;
でも、やりまっせ(^-^)b
Posted by べもんぺんぎん at 2010年10月08日 19:02
>でも、このボロボロの法被がいい!!ってところに子供ながらも祭男の心意気を感じます(^-^)b

本当に親子そろって。。ですな(笑)
でもそういうものだと思います。

さすがに、子どもさんの、そのまた子どもさんにと、
代を越えるのは難しいかもしれませんが(笑)
Posted by タイガーあきよしタイガーあきよし at 2010年10月08日 20:38
>タイガーあきよし さまへ
タイガーさん…
この法被、さすがにうちの娘のじゃないんですよ(^^;
娘の同級生のお母ちゃんに頼まれました

未来の祭男がうじゃうじゃいるところなんですよ

うちは残念ながら娘だけなので今のところここまでの心意気はない…と思われますσ(^_^;)?
Posted by べもんぺんぎん at 2010年10月08日 22:32
あー、べもんさん、ゴメンなさい。
そこまで読みとれていませんでした。。

でも、べもんさんの日記からも分かるように、
それだけ熱い地域なんですね!!!
なんだか、べもんさんに合ってるというか、
そんな感じです(笑)
Posted by タイガーあきよしタイガーあきよし at 2010年10月08日 22:55
>タイガーあきよし さまへ
あはは(^o^)
それ、よく言われます
ダンナと結婚が決まってどんなひとか周りに話すと「決め手は祭りだな…」とよく言われました(^^;
だから余所者だったハズが地の者のようになってます
Posted by べもんぺんぎん at 2010年10月09日 07:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。