QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
プロフィール
べもんぺんぎん
べもんぺんぎん
お祭り大好き!!飲み会大好き!!みんなでわいわいやるのが大好き!!
そんな落ち着きのないアラフィーのパワフルなおばちゃんです
ブロガーとしても気が付けばもう古株
今までの私生活垂れ流し記事から、自分がいろいろ感じたこと、学び身に付けていることなど、ちょっと変化しつつあるべもんさんをお伝えしていきたいと思います
よろしくお付き合いくださいね

2010年10月08日

連休がくるんだけどね

miuちゃんが「やまや」ランチの記事をUPしてましたがちなみにその時miuちゃんの前に座っていたのは私です(^^;

他にも同行者がいて

「miuちゃんってよく写真とるよね?」

って突っ込まれてたんでシャッターチャンスを逃したのでした

お昼こそ美味しいものをいただきましたが、今日は朝から何かと想定外の事態と想定外の展開に物事が当たり、疲れはてた一日となりました(--;)

オマケに明日から三連休だというのにお通夜も入って来たりしたし…

しかし、一番の心配事は明後日の天気!!

連休がくるんだけどね


実は、こちらで稚児行列に次女が参加させていただくのです(^^)

雨の中じゃイヤじゃーーん

鬼まつりの行事もハイライト的に行われるのね(飴は撒くけど粉は撒かないんだってよ)

他にもあちこちお祭りが多い連休だし、みんなで念力送りましょう!!

晴れてちょーーだい!!(´Д`)

なんだか心身共にどっ!!と疲れてるんで今日は久しぶりに飲んで寝ます(-.-)Zzz・・・・

ちなみに明日も雨降ってなければ、また長女は部活の試合だそうで、私の弁当作りの土曜日の朝はまだ続いているのでした(;_;)

同じカテゴリー(いろいろ)の記事画像
当選御礼
中村たつひこに一票を‼️
中村たつひこの主張と今夜の演説会
大村知事が‼️
4月4日  木曜日
今日は総決起大会
個人演説会に行ってみた
個人演説会情報
今日は朝イチ
中村たつひこ個人演説会情報
同じカテゴリー(いろいろ)の記事
 当選御礼 (2019-04-08 07:00)
 中村たつひこに一票を‼️ (2019-04-06 23:45)
 中村たつひこの主張と今夜の演説会 (2019-04-06 08:00)
 大村知事が‼️ (2019-04-05 08:33)
 4月4日 木曜日 (2019-04-04 09:46)

Posted by べもんぺんぎん at 22:18
Comments(18)いろいろ
この記事へのコメント
うちの町内も明日、明後日お祭りです。
(去年はパスしちゃったけど、今年は夫も参加するらしいです^^;)
お天気。もってほしいですね。
念力~~~~!!
Posted by nobue at 2010年10月08日 22:29
そりゃ、男-1狙わんと!どうせなら(笑)

日曜日が雨一番酷そうだけど、雨関係ないんだよね!稚児行列って(-_-;)

うちの子は一度もやったことないけど、三回行くと御利益があるだっけ?

大変だけど、次女ちゃんのために頑張ってぇ!
化粧落ちんように(笑)

ちなみに飴 待ってるで(笑)
Posted by ぶるままん at 2010年10月08日 22:31
本日は、お疲れさまでした。。。
私もグッタリきてます。。。(*_*)

つ、つ、つかれた~
Posted by miumiumiumiumiumiu at 2010年10月08日 22:34
テルテル坊主に願いを
Posted by イッシーイッシー at 2010年10月08日 22:48
うちの地区も、今日から3日間お祭り。

家族参加の中 僕だけ、ココニコなんですけど。(苦笑)
Posted by 桜坂桜坂 at 2010年10月08日 22:50
稚児行列 人数 ド多いらしいね。朝の集合早くない?
Posted by こうちゃん at 2010年10月08日 23:09
さっきまでお祭りの準備してたけど、年寄り役員さんたちは 雨は必ずやむ って言い切ってましたf^_^; だから大丈夫かも(笑)
でも 念のため 念力送る!
Posted by みっこさん at 2010年10月08日 23:13
柱のほうもお祭りでーす。
僕は仕事です。
Posted by ヤマベ建設工業株式会社ヤマベ建設工業株式会社 at 2010年10月09日 06:47
>nobue さまへ
御神輿ですね
うちもお声をかけていただきましたが忙しくていけそうにないです(;_;)
今日は寒い雨でツラいね
Posted by べもんぺんぎん at 2010年10月09日 09:57
>ぶるままん さまへ
10月10日って統計的にも一番晴れるから東京オリンピックの開会式だったくらいたし…晴れる(^-^)b
と信じます(^^;
稚児行列も三回ってなかなかできないよね
長女は二回で断念、次女は今回が初めてだよ
Posted by べもんぺんぎん at 2010年10月09日 10:01
>miumiumiu さまへ
お疲れ様でしたm(__)m
miuちゃんは大変よく頑張りました(^-^)
まぁ…まだまだ長いと覚悟を決めよう(^-^)b
Posted by べもんぺんぎん at 2010年10月09日 10:05
>イッシー さまへ
巨大版でいきまーす(^o^ゞ
Posted by べもんぺんぎん at 2010年10月09日 10:06
>桜坂 さまへ
富永神社ですか?
あそこも盛大なんですよね(^^)
連休中はココニコも忙しそう(^^;
頑張って下さいね
Posted by べもんぺんぎん at 2010年10月09日 10:08
>こうちゃん さまへ
200人募集に220人位が集まったらしいに(@_@)付き添いの保護者までいれたら凄い人数だよね
こうちゃんとこ地元だもんうちより集合も出発も早いチームじゃない?
うちが8時半に体育館の10時出発って連絡来てるよ(^-^)
Posted by べもんぺんぎん at 2010年10月09日 10:12
>みっこさん さまへ
そう、止むのよ(^-^)b
だから信じて念力送りましょう!!(^^)v
Posted by べもんぺんぎん at 2010年10月09日 10:14
>ヤマベ建設工業株式会社 さまへ
ヤマベさんちの近くのお宮も手筒ありますよね?
賑やかな中でお仕事とはお疲れ様ですm(__)m
Posted by べもんぺんぎん at 2010年10月09日 10:15
お稚児さんですか?
なかなかやりたくても出来ないことだかいいですよね!
なんとか晴れてやらせてあげたいね~
ホント、天気の心配せんといかんなんて余計な心配事だよ。。。
Posted by さとやんさとやん at 2010年10月09日 14:59
うちの子もお稚児やりたかったのですが。。。
運動会とかさなり残念。。。
そして、先ほど運動会が1日ずれ。。。
なんともいえない悔しさ。。。
申込しておけばと後悔。。。しています。
Posted by mihomiho at 2010年10月09日 16:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。