QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
プロフィール
べもんぺんぎん
べもんぺんぎん
お祭り大好き!!飲み会大好き!!みんなでわいわいやるのが大好き!!
そんな落ち着きのないアラフィーのパワフルなおばちゃんです
ブロガーとしても気が付けばもう古株
今までの私生活垂れ流し記事から、自分がいろいろ感じたこと、学び身に付けていることなど、ちょっと変化しつつあるべもんさんをお伝えしていきたいと思います
よろしくお付き合いくださいね

2010年10月10日

二川にて

二川八幡社のおまつりに乱入(^o^)

ちょうど3台の屋台?御車?が動いて来た頃に到着!!

二川はこの各町内の屋台の前後で突然餅、菓子、ハンカチなどいろんな物を投げます(^-^)

うちも娘が突進!!

最初は足を庇い人から離れていた私も、ついつい物が飛んで来るとハンターの血が騒ぎ…(-ω☆)キラリ

拾ってしまう(^^;

二川にて


二川にて


二川にて


二川にて


3台の屋台が揃ったとこでその中の1町が風船飛ばし♪

二川にて


でもって、家族4人の収穫は…

二川にて


お菓子15個、タオルハンカチ9枚、ガーゼハンカチ25枚、もち20個

そしてビーチボール1個

でしたぁ(^-^)b

二川のお祭りはダンナにとっては亡き母の在所だったから昔から慣れ親しんだお祭り

花火とかの荒々しい祭りと違って鳴り響くお囃子の笛や太鼓の音が秋の夜長にまた合いますねーー♪

同じカテゴリー(いろいろ)の記事画像
当選御礼
中村たつひこに一票を‼️
中村たつひこの主張と今夜の演説会
大村知事が‼️
4月4日  木曜日
今日は総決起大会
個人演説会に行ってみた
個人演説会情報
今日は朝イチ
中村たつひこ個人演説会情報
同じカテゴリー(いろいろ)の記事
 当選御礼 (2019-04-08 07:00)
 中村たつひこに一票を‼️ (2019-04-06 23:45)
 中村たつひこの主張と今夜の演説会 (2019-04-06 08:00)
 大村知事が‼️ (2019-04-05 08:33)
 4月4日 木曜日 (2019-04-04 09:46)

Posted by べもんぺんぎん at 21:52
Comments(14)いろいろ
この記事へのコメント
たくさん、拾えましたねえ。

僕も、ハンターなので? 拾うのは大好きで得意です。(笑)
Posted by 桜坂桜坂 at 2010年10月10日 21:54
二川に居たんだ!!
ニアミスじゃん(笑)
Posted by しゃべくり王子 at 2010年10月10日 22:07
すごい収穫ですね~~♪
素晴らしいです。。
ビーチボールも飛んできたの???
Posted by つぶこママ at 2010年10月10日 22:41
さすが、捕獲が得意のべもんさんですね(笑)
今日もお忙しかったようですけど足は大丈夫ですか?
明日はまた充電日?(笑)
とりあえず今日はゆっくり休んでくださいね。
Posted by 野獣野獣 at 2010年10月10日 22:48
ハントしまくりぃ!(笑)
てかビーチボール?(笑)

王子は見つけれんかったのね!そこのハントはならずかぁ!

本当にお疲れ様でした♪
寝る前にもう一度私を見てからお休みください(笑)
Posted by ぶるままん at 2010年10月10日 23:25
引っ越してきて餅なげを初めて体験しましまが、まだまだハンターになれず!来年は一緒に参戦させて貰ってハンター技伝授して欲しいです!!
Posted by たろ at 2010年10月11日 09:25
>桜坂 さまへ
だめですねーー(^^;
ついつい身体が反応しちゃうんですよ
Posted by べもんぺんぎん at 2010年10月11日 10:14
>しゃべくり王子 さまへ
居たのよ(^-^)
大岩の乱玉、ギリギリ見えたよ
Posted by べもんぺんぎん at 2010年10月11日 10:15
>つぶこママ さまへ
ビーチボールもバレーのサーブのように鮮やかに飛んで来ました(^^;
周りが戸惑う間に次女がナイスキャッチ(^-^)b
Posted by べもんぺんぎん at 2010年10月11日 10:18
>野獣 さまへ
私の血が脈々と娘達にも流れているようです(^^;
足は歩くと以外と楽になりますがまたオシリが筋肉痛(>_<)
Posted by べもんぺんぎん at 2010年10月11日 10:20
>ぶるままん さまへ
やっぱりうなされたじゃん!!(笑)

王子と私と行ってた祭りが違うだよ(^^;
だもんで、サスガに捕獲は無理…
Posted by べもんぺんぎん at 2010年10月11日 10:23
>たろ さまへ
餅投げは高齢者との戦いです…(^^;
普段は足腰が弱り動くのもままならない筈の人達がこの時とばかりにしゃきしゃきに拾いまくる…
その人達に負けちゃいけないんですよ( ̄▽ ̄;)
Posted by べもんぺんぎん at 2010年10月11日 10:26
スゴイですね~~~~!!!

飛んでる物が豊富でそこもすごいっ♪
Posted by Ringo at 2010年10月11日 16:27
>Ringo さまへ
ここはねー
投げる場所も投げ方も決まってないからいつどこでどこから飛んでくるか解らないんで飛んで来たらとにかく拾う、と(^^;
Posted by べもんぺんぎん at 2010年10月11日 17:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。