2010年04月30日
最大の敵はミニトマト!?
一年生の次女、給食開始から二週間。
「ソフトめん、カレーあんかけ」ではお約束の用にまだ新しい体操服にプチプチとカレーを飛ばして来たし…
「デザートはクレープだぁ」と浮かれて登校したものの想像と違った実物にいささか腑に落ちない顔で帰って来たり、と一喜一憂しながらも楽しんで食べれている様子(^-^)
というのも…好き嫌いが実に解りやすくて、好きなものはとても早くたべるけど苦手な物はピタッと箸がとまる。保育園時代から先生に笑われていたけど…
本人も気にして頑張っていた模様(^^;
そんな次女に最大のピンチが!!
本日の献立
ししゃもフライとミニトマト
なめこ汁とごはんにふりかけ
ピーチゼリー
ししゃもも余り家では好まず…フルーツのゼリーも苦手、でもでも、最大の次女の敵はミニトマト!!
なぜだか次女だけ生のトマトが苦手なのです( 」´0`)」あとは家中トマトは大好きなのに…何故!?
本人も親もドキドキの結果は…
「おかずもごはんも全部食べたよ!!美味しかった(^^)v」と元気に帰宅
しかし、ミニトマトは二個ついたけど一個しか食べれなかったそうです(^_^;)親からしたら一個でも拍手喝采なんですがf(^^;
入学から約1ヶ月
少しずつ小学生らしくなってきましたね(^-^)b
甘いバカ親ですんませんm(__)m
「ソフトめん、カレーあんかけ」ではお約束の用にまだ新しい体操服にプチプチとカレーを飛ばして来たし…
「デザートはクレープだぁ」と浮かれて登校したものの想像と違った実物にいささか腑に落ちない顔で帰って来たり、と一喜一憂しながらも楽しんで食べれている様子(^-^)
というのも…好き嫌いが実に解りやすくて、好きなものはとても早くたべるけど苦手な物はピタッと箸がとまる。保育園時代から先生に笑われていたけど…
本人も気にして頑張っていた模様(^^;
そんな次女に最大のピンチが!!
本日の献立
ししゃもフライとミニトマト
なめこ汁とごはんにふりかけ
ピーチゼリー
ししゃもも余り家では好まず…フルーツのゼリーも苦手、でもでも、最大の次女の敵はミニトマト!!
なぜだか次女だけ生のトマトが苦手なのです( 」´0`)」あとは家中トマトは大好きなのに…何故!?
本人も親もドキドキの結果は…
「おかずもごはんも全部食べたよ!!美味しかった(^^)v」と元気に帰宅
しかし、ミニトマトは二個ついたけど一個しか食べれなかったそうです(^_^;)親からしたら一個でも拍手喝采なんですがf(^^;
入学から約1ヶ月
少しずつ小学生らしくなってきましたね(^-^)b
甘いバカ親ですんませんm(__)m
2010年04月30日
豊橋カレーうどん
本日は休みのダンナと朝から資源化センターまで大量のゴミ捨てに(^-^)
古い布団を捨てて代わりに実家の押入れにしまいこまれた布団をもらって来て…更にそれを全部干す、と結構重労働(+_+)
お昼に行った先は「勢川牟呂店」です。
で、チャレンジして来ましたよ、豊橋カレーうどんにね(^-^)b

こちらの特徴は地元の野菜がたっぷり…となっていまして、確かに五目うどんっぽい具材でした。私の希望を言うならニンジンはレンジで加熱するとかしてくれた方が好きかも…ちょっとガリッとしたのが気になりました。
食べ進むとメンが終わる頃にこうちゃんが苦手と言ってたとろろがカレーのツユに混じって来ます。ここでご飯、とろろ、ツユを混ぜ合わせていただくのですが、ツユがマイルドになってさっきまでうどん食べてた時とは違うカレーどんぶりになりました。
確かにとろろ好きには物足りないですね、ミリズさん(^^;
まぁ、元々カレーうどんは好きだし、40店舗がそれぞれ特色を変えて作っているようなので、また違うお店で試してスタンプラリーにチャレンジしてみよっと(^^)v
古い布団を捨てて代わりに実家の押入れにしまいこまれた布団をもらって来て…更にそれを全部干す、と結構重労働(+_+)
お昼に行った先は「勢川牟呂店」です。
で、チャレンジして来ましたよ、豊橋カレーうどんにね(^-^)b

こちらの特徴は地元の野菜がたっぷり…となっていまして、確かに五目うどんっぽい具材でした。私の希望を言うならニンジンはレンジで加熱するとかしてくれた方が好きかも…ちょっとガリッとしたのが気になりました。
食べ進むとメンが終わる頃にこうちゃんが苦手と言ってたとろろがカレーのツユに混じって来ます。ここでご飯、とろろ、ツユを混ぜ合わせていただくのですが、ツユがマイルドになってさっきまでうどん食べてた時とは違うカレーどんぶりになりました。
確かにとろろ好きには物足りないですね、ミリズさん(^^;
まぁ、元々カレーうどんは好きだし、40店舗がそれぞれ特色を変えて作っているようなので、また違うお店で試してスタンプラリーにチャレンジしてみよっと(^^)v