QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
プロフィール
べもんぺんぎん
べもんぺんぎん
お祭り大好き!!飲み会大好き!!みんなでわいわいやるのが大好き!!
そんな落ち着きのないアラフィーのパワフルなおばちゃんです
ブロガーとしても気が付けばもう古株
今までの私生活垂れ流し記事から、自分がいろいろ感じたこと、学び身に付けていることなど、ちょっと変化しつつあるべもんさんをお伝えしていきたいと思います
よろしくお付き合いくださいね

2011年10月24日

闇取引

珍しい時間に珍しい方からの着信

「べもんさん、あさり要りませんか?」

密漁したかと思いきや、仕事先で頂いたものの持ち帰っても誰も食べないらしい(驚)

かたや我が家はあさりは唯一家族全員が食べられる貝類!!
あとはダンナがダメなのよ~(泣)

ありがたくいただきます、と到着を待つこと約10分

野獣さん登場~~~!!

ちょうど頂き物であったお亀堂のワッフルに保冷剤替わりに凍らせてあったカップゼリーをつけて



物々交換成立しました(笑)

次の現場への約束時間の迫る中、本当に濃い内容の馬鹿話を大声で話し、笑い、また野獣号は仕事に戻って行かれました

今夜の晩御飯の一部



お約束のあさりのお味噌汁
あさりのみりん蒸し(我が家ではあさりはみりんと醤油をかけてラップしてチン!!の簡単調理が定番です)
南魚沼産コシヒカリの新米ごはん

美味しくいただきました
ごちそうさまでした~♪  


Posted by べもんぺんぎん at 20:05
Comments(16)愉快な日常

2011年10月24日

サンヨネにやられた(笑)

べもんは普段は高師店に行くことが一番多いのですが、最近、真っ昼間の割と客足引いた時間は本店にも行くようになりました

で、今日も油揚げが無いことに気付いたとき、ちょうど近くを通っていたから本店に寄っちゃったんですよ

そうしたら・・・何だか店内いろいろ安くてね



どちらも何と88円!!
キレイな大根も一本で88円!!
人参も3本で88円!!

何だか結構野菜中心に買っちゃった~(笑)
しかも、買う予定は油揚げだから、愛用のカゴにすっぽりハマるエコバッグも持ってなかったのよ~

今週は野菜をたくさんいただくことにしましょう

ちなみに今日のおやつグリコのアイスの「パリッテ」これも何と一つ88円!!(笑)  


Posted by べもんぺんぎん at 16:28
Comments(4)愉快な日常

2011年10月24日

貝~♪

実家の母がちょっくら某家電量販店で買ったラジオ
わずか1ヶ月もたたないのだが、うんともすんとも言わない・・・

ここでたちが悪いのは、母も知らずにレシート捨てちゃったこと
「言われなかった!」と言い張るがもはやレシートを保証書と共に保管するシステムは随分前からな気がする(泣)

それだから、結構手間取って(申し訳ない)何とか販売は確認できたので、返品して違う品物と交換

全く、年をとるといろいろ有ります・・・

で、母も交渉の過程から自分もバツが悪くなったらしく、お昼はちょっとリッチにご馳走していただきました(笑)

初のこちらにて



昼間っからこんな物や



貝の三種盛り、一本焼き穴子、お馴染みの厚焼き玉子、ヤリイカ塩レモン、生エビ三種盛り、めひかりの唐揚げ・・・などなど

お好きな方にはたまらないこぼれイクラ



ネタがキレイで評判通り美味しかった~♪

自分のおサイフでは、要相談なんだけどね(爆)  


Posted by べもんぺんぎん at 14:06
Comments(5)べもんずごはん

2011年10月24日

もうクリスマス商戦

おはようございます
寝苦しい夜だったよね~

今週はみっこさんがもう心ここにあらずの一週間のようです(笑)
先週の木曜日の時点で既に胸がいっぱいでごはんが喉を通らなくなっていたので、今週はどうなることか
トイチと言われる利息は覚えているかしら(笑)
軍資金必要だろうから早く返さねば

さてさて、昨日のセブンのむっちゃんちで次女が持ち帰ったカタログ



もうクリスマス商戦始まっているんですなぁ

内容もとても充実しとるじゃんね~♪

そしてAKBからのプレゼント付の対象商品もあるのね
こんなサンタガールがいたら大変!!

師匠はこれに手を出すのか?

それとも、もう必要ないのか?(爆)

ちなみに我が家のクリスマスケーキは義弟のノルマの具合で変動制となっています(笑)  


Posted by べもんぺんぎん at 08:31
Comments(6)愉快な日常