QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
プロフィール
べもんぺんぎん
べもんぺんぎん
お祭り大好き!!飲み会大好き!!みんなでわいわいやるのが大好き!!
そんな落ち着きのないアラフィーのパワフルなおばちゃんです
ブロガーとしても気が付けばもう古株
今までの私生活垂れ流し記事から、自分がいろいろ感じたこと、学び身に付けていることなど、ちょっと変化しつつあるべもんさんをお伝えしていきたいと思います
よろしくお付き合いくださいね

2012年08月07日

海軍工廠と亡き祖父

今日は豊川の海軍工廠の慰霊の日でしたね

3年前に100歳まで後一歩の98歳で亡くなった父方の祖父は海軍工廠に勤務していたそうで、その日は勤務予定だったところ、勤務を変わって欲しいと頼まれ結果的に難を逃れたのですが・・・

ということは、自分の変わりに命を落とした方がいる、ということで

祖父は一切、海軍工廠の事は語らず、慰霊祭にも足を運ぶことは有りませんでした

それは祖父なりの苦しみだった気がします

奇しくも祖父の命日は8月12日です
8月にお迎えが来たことに少しかかわりを感じてしまいましたね



とよはし100祭の折に作られた映画「早咲きの花」
若干、強引なこじつけを感じた部分も有りましたが、号泣して観たことを思い出しました

たくさんの犠牲の上に有る今の平和
当たり前じゃないこと、今一度かみしめましょう  


Posted by べもんぺんぎん at 22:08
Comments(3)むかしばなし

2012年08月07日

今日はアッシー

アッシーは死語だわね(笑)

でも、今日はほとんど実家の母のアッシーだったね
最近あんまり書いてないけど、相変わらずあんまり調子のよろしくない母でして
もちろん通院はしとりますが、定期的な通院以外の飛び込みもあってね
今朝は朝一番で飛び込み受診の為、送迎

そして午後は実家のお寺のお盆のお施餓鬼



お寺も遠くは無くても徒歩では無理
自転車はドクターストップにつき、再び送迎

母も私も揃ってポンコツだわね・・・

お寺は結構広くて勾配が有るため私も情けなくも足に来るんだよね
いかんなぁ

明後日は我が家もお寺のお盆のお施餓鬼
とっぷりお盆イベント、続きますね  


Posted by べもんぺんぎん at 20:36
Comments(0)いろいろ