QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
プロフィール
べもんぺんぎん
べもんぺんぎん
お祭り大好き!!飲み会大好き!!みんなでわいわいやるのが大好き!!
そんな落ち着きのないアラフィーのパワフルなおばちゃんです
ブロガーとしても気が付けばもう古株
今までの私生活垂れ流し記事から、自分がいろいろ感じたこと、学び身に付けていることなど、ちょっと変化しつつあるべもんさんをお伝えしていきたいと思います
よろしくお付き合いくださいね

2013年01月11日

そ~言えばあった!!

こんにちは~

週末で、また三連休を迎える方も多いのかな?
うちは明日はダンナさん会社の安全祈願の初詣だったり、月曜日はダンナさん出勤だったりと全然ゆったりモードじゃない・・・

次女の新体操地区体育館巡りもあるし・・・(^^;)

さて、ひさびさ今朝のZIPネタ
今度の月曜日は成人式ですね~♪



大人になったと感じた時、についておばさま方にインタビューしていたときのこと

「あたしたちの時代は学校に化粧品メーカーの人が来て化粧の仕方を教えてくれたのよ」
「今の子達は化粧も早々としちゃうでしょう?」

とおっしゃっておりました

そう言えば・・・

べもんの時代は高校卒業した時に、化粧品メーカー(確か資生堂とコーセー)からDMが来て、それぞれ講習会が開催された記憶が(笑)

会場は学校じゃなくて、どっかのホールだった?

そこで、メイクの仕方を習って
サンプルセットみたいなのをいただいたのだけど
ついでに蘇ったイヤ~な記憶・・・(-.-;)
思い出しちまったぜぃ

私はおめめパッチリ二重瞼の持ち主でして
アイメイクの入れ方を講習になった段階で
「あ、あなたハッキリした目だからちょっと来て」とモデルと言えば聞こえがいいけど実験台にされまして・・・
気が付けばぐるりとアイラインを入れられた私の目は・・・タヌキだよ!!(>.<)

運悪くその講習会終わりに迎えに来たのは当時のカレ
もう、いっそ笑ってくれれば良かったのに
笑えずフリーズ!!
しばしの沈黙の時間が流れたのでございました・・・

あれ以来、アイラインは未だに入れれませんともさ(笑)

今はそんなの有るって聞かないんだけど?どうなの?
その前にお化粧もしちゃうしね
必要なくなっちゃった?
かくいう私も長女に結構教わってる次第(^^;)

そろそろ封印されしアイラインも
やってみる?( ´艸`)


同じカテゴリー(むかしばなし)の記事画像
懐かしい光景
ご卒業おめでとうございます
花びら餅と言えば
お土産♪
そうそう!イタリアン!!
海軍工廠と亡き祖父
居酒屋女子は出来る女!?
今日は半旗ですね
松山千春のデビュー曲を!!
ガラスの10代・・・からの~
同じカテゴリー(むかしばなし)の記事
 懐かしい光景 (2013-05-02 21:28)
 ご卒業おめでとうございます (2013-03-07 10:05)
 花びら餅と言えば (2013-01-06 19:56)
 お土産♪ (2013-01-05 19:16)
 そうそう!イタリアン!! (2012-09-01 08:29)

Posted by べもんぺんぎん at 17:46
Comments(0)むかしばなし
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。