2010年03月08日
卒業式でしたね
中学校は卒業式でしたね。たいやき小僧さんちを始めとして中三生をお持ちの皆様、おめでとうございます。まだ公立の入試を控えてイマイチスッキリしてない方も多いようですが…
卒業ソング♪って世代ですごく別れると思いますが皆さんはなんでしょう?今年は「いきものががり」の「YELL」が多く歌われたようですが…
私は中学の卒業を振り返ると「柏原芳恵」の「春なのに」なんですね(^^;
♪記念に下さい、ボタンを一つ
青い空に捨てます♪
青い空に捨てた覚えはありませんが第二ボタンは行方不明となってますf(^_^;
長い歳月の中でいろいろありましたがそのボタンの持ち主も含めた仲良しグループは今でも半期に一度それぞれが家族も交えて集まる仲間として今もつながっています(^-^)
その仲間の中で一番早く親になった友人の長男が本日めでたく卒業!!まだ入試を控えてはいるようですが、もう子ども達があの頃の自分たちに追い付いて来ました…
昨年の忘年会に「受験生だから」と参加を控えた長男クンの為の宴会を密かに計画中。
どうか、サクラサケ(^-^)b

私は超マンモス校出身。これも全クラスではありませんよ(^^)
卒業ソング♪って世代ですごく別れると思いますが皆さんはなんでしょう?今年は「いきものががり」の「YELL」が多く歌われたようですが…
私は中学の卒業を振り返ると「柏原芳恵」の「春なのに」なんですね(^^;
♪記念に下さい、ボタンを一つ
青い空に捨てます♪
青い空に捨てた覚えはありませんが第二ボタンは行方不明となってますf(^_^;
長い歳月の中でいろいろありましたがそのボタンの持ち主も含めた仲良しグループは今でも半期に一度それぞれが家族も交えて集まる仲間として今もつながっています(^-^)
その仲間の中で一番早く親になった友人の長男が本日めでたく卒業!!まだ入試を控えてはいるようですが、もう子ども達があの頃の自分たちに追い付いて来ました…
昨年の忘年会に「受験生だから」と参加を控えた長男クンの為の宴会を密かに計画中。
どうか、サクラサケ(^-^)b

私は超マンモス校出身。これも全クラスではありませんよ(^^)