QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
プロフィール
べもんぺんぎん
べもんぺんぎん
お祭り大好き!!飲み会大好き!!みんなでわいわいやるのが大好き!!
そんな落ち着きのないアラフィーのパワフルなおばちゃんです
ブロガーとしても気が付けばもう古株
今までの私生活垂れ流し記事から、自分がいろいろ感じたこと、学び身に付けていることなど、ちょっと変化しつつあるべもんさんをお伝えしていきたいと思います
よろしくお付き合いくださいね

2010年08月15日

やばいですね(^^;

お盆も終わりですね

先程、送り火を焚いてお精霊さまも帰っていかれました


私は晩御飯代わりにこれ




最近、めっきり弱くなりまさに「ほろよい」状態です(^^;もちろん一本しか飲んでませんよ

今日は昼間は帰省中の中学からの友達とお墓参りに行く予定が…

朝の4時まで飲んでたら二日酔いで動けない(>_<)

といった阿呆な理由で延期に

昨晩は半期に一度の中学からの同級生の宴会デーだったのです

卒業以来、細々と適当に集まっていたのが成人して結婚して、という間にそれぞれ嫁やダンナや加わりみんなが帰省する盆と正月の年二回きっちり開催してるんですね

あいにく、この足の為、今回は欠席したけれど、こんなんじゃとても朝の4時までは飲めません!!(>_<)

いやいや、もしかしたら憧れの

私、酔っちゃったみたい…

が使えるかもーーO(≧▽≦)O

本当に私は弱くなっちゃったんでしょうか?

判定やいかに!?( ̄▽ ̄;)  


Posted by べもんぺんぎん at 20:28
Comments(16)いろいろ

2010年08月15日

歸國

昨晩やっていたドラマです

朝から録画しといたものを見てしまった…

内容は65年前に沖縄の海に散った英霊達が終電後の静まり返った東京駅に特別列車で帰って来る。夜明けまでの僅な間にそれぞれが今の日本、思いを残した場所、人を巡りまだ南の海に眠る多くの英霊達に伝える、というもの

それぞれの人に想いがありドラマは展開したのでした

全くハッピーエンドではありません。ハッピーエンドはあり得ないんですよね

ただただ、考えさせられることが沢山有りました

毎年、問題となる靖国参拝についても英霊の立場からの疑問と怒りを訴えるシーンは…もう一度考えて欲しいものでしたね

人は二度と死ぬ
一度目は命が尽きたとき
二度目は忘れ去られたとき

せめて今日ぐらいほんの少しでも考えて、そしてやはり忘れてはいけないのでしょうね…

朝から涙ぼろぼろのべもんでした(;o;)  


Posted by べもんぺんぎん at 10:33
Comments(10)いろいろ