QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
プロフィール
べもんぺんぎん
べもんぺんぎん
お祭り大好き!!飲み会大好き!!みんなでわいわいやるのが大好き!!
そんな落ち着きのないアラフィーのパワフルなおばちゃんです
ブロガーとしても気が付けばもう古株
今までの私生活垂れ流し記事から、自分がいろいろ感じたこと、学び身に付けていることなど、ちょっと変化しつつあるべもんさんをお伝えしていきたいと思います
よろしくお付き合いくださいね

2011年07月15日

夏の指先は☆

朝八時半からの予約という
ネイルサロンにあるまじき営業時間の気がする・・・(笑)

今回はおまかせで、夏らしく派手過ぎず、で、出来上がりがこちら~♪



爪の形が悪いのはご愛嬌ということで(笑)

いつもながらお見事な仕事っぷりです
New York Nailのオーナー、茉莉さん☆  


Posted by べもんぺんぎん at 13:54
Comments(10)愉快な日常

2011年07月15日

ま~つり~だ ワッショイ!!

遠くから胸ふるわす音が響いてくる
蒸し暑い闇の向こうが灼けている
閃光が呼び覚ましたあの夏の花火は
川風が運んだ火薬の匂いを

火薬の匂いは家中にいろいろあるんだが・・・(笑)

おはようございます
7時の号砲に余所事ながら祭りの高揚感を感じるバカです(^_^;)

今日から豊橋は祇園
真夏の祭りはいろいろ大変

先日、バラエティー番組で手筒が取り上げられていたんだけど、それは手筒の危険性だけを取り上げて「命がけで抱える火柱」として取り上げられていたのね

私はそういう表現大キライ

確かに「手筒花火は度胸試し」と歌われる程に、度胸は必要
でも、きちんと事故なく奉揚するための伝統の伝承
最後の「ドッカーン」は爆発ではなくて、ハネ

最近事故も増え、制限もどんどん厳しくなっているだけにちょっくら難しいことも考えつつ

でも、明日は「花火が見た~い!!」との願望に



ふふふふふ(^_-)

ちなみに余所の号砲は高揚感だけで、気楽でいいわ~(笑)
自分ちの号砲は
「うわっ!!もうこんな時間かよ!?」
そんな焦りばかりを知らせる、本当に号砲・・・フッ

祇園氏子町内の皆様、安全で楽しいおまつりを!!  


Posted by べもんぺんぎん at 07:42
Comments(12)愉快な日常