QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
プロフィール
べもんぺんぎん
べもんぺんぎん
お祭り大好き!!飲み会大好き!!みんなでわいわいやるのが大好き!!
そんな落ち着きのないアラフィーのパワフルなおばちゃんです
ブロガーとしても気が付けばもう古株
今までの私生活垂れ流し記事から、自分がいろいろ感じたこと、学び身に付けていることなど、ちょっと変化しつつあるべもんさんをお伝えしていきたいと思います
よろしくお付き合いくださいね

2011年07月26日

まだあった、お墓ネタ

涼しい夜ですね~(でも、うちのリビングは、風が抜けない・・・)

お墓にまつわる話、まだあったのです
これはなかなか、驚くお話

我が家のお寺はずっと岡崎に有りました
母が亡くなって以来、もう、親戚もないその地に眠ってもらうことが寂しくないか?と引っかかり何度か父にこちらへのお墓の移転を勧めて来たのですが一向に耳を貸さず・・・

お墓参りはどうしてもお盆やお彼岸と、後は数える程度

ずっと気がひけていた私達

2月くらいだったかな
我が家のすぐ近くでお墓の分譲をする、という折り込みチラシを見つけたんですね
すぐさまダンナと現地を見に行ったら、なかなか良い場所
何より、我が家から歩いてでも行ける場所

で、私達夫婦、久しぶりに父に話をしてみたら、今回はもう、「好きにすればいい」と投げやりながらもGoサイン
それで、話を進め出したのが3月上旬の事

そして、今までお世話になって来た岡崎のお寺のご住職にお話に伺ったのが、忘れもしない3月の27日の日曜日・・・
ご住職は「まぁ、近い方がいいから、仕方ないですね。ただ、お父さんもご高齢だから、お墓の移転中に万が一の事がないといいけどねぇ・・・」と仰ってたのですが・・・

そこから2日後に父は逝きました

言霊という物があるのか
何か先が見えたのか
怖いような偶然なのか・・・

元々、あれほど反対していた人が、すんなりと了解したのも、自分なりの何か悟りがあったのかとが思える事も・・・

父の葬儀を今までの菩提寺にお願いしようと、連絡したところ、
「ぶっちゃけた話、葬儀はお寺にとって一番の稼ぎになるから、新しいお寺でお願いしなさい。そうしたら、あなたたちがこれからそのお寺とお付き合いし易くなるから」と仰って下さいました

なかなか言えないことだと、周りの人達が驚いてましたね

何もかもが、偶然で片付けるには出来すぎな、そんな出来事でした

全ては母があの世で仕組んだこと
そんな風に私達夫婦は考えているのですが・・・
どうかなぁ~?  


Posted by べもんぺんぎん at 20:41
Comments(3)いろいろ

2011年07月26日

おいおい!!(怒))

今朝の事
次女、プールの集合時間直前にざざ降りの雨が!!

で、これが次女が休み前にもらって来た学年通信



雨なら中止、不明の場合はメールで連絡とあるけど、降ってるから中止だね、と判断

で、私10時からの広報委員会に学校に行ったら、なんとプールあったんじゃん!!(@_@)

教頭先生に「学年通信に、こう書いて有りましたよ」って言ったらね、「あら!?中止のときはメール配信するんですよ、すみませんね~」ですと・・・

中止のとき?
不明な時じゃないんじゃん!!

休んだから怒られる話でもないけどさ・・・
何か腑に落ちん話だなぁ(--#)  


Posted by べもんぺんぎん at 12:46
Comments(9)むすめたちのお話