QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
プロフィール
べもんぺんぎん
べもんぺんぎん
お祭り大好き!!飲み会大好き!!みんなでわいわいやるのが大好き!!
そんな落ち着きのないアラフィーのパワフルなおばちゃんです
ブロガーとしても気が付けばもう古株
今までの私生活垂れ流し記事から、自分がいろいろ感じたこと、学び身に付けていることなど、ちょっと変化しつつあるべもんさんをお伝えしていきたいと思います
よろしくお付き合いくださいね

2012年01月07日

小僧というのは

遺伝子の中に車や電車を好む物が含まれているのでしょうか?

娘しか居ない私には全くわからないのだけど
小僧を育てている妹は既に違いも仕組みも熟知

今日も一緒にアピタに行ってたら玩具売り場で小僧逃走!!
探していた車が売られていたとかで大興奮(笑)



トミカ一台お買い上げ~♪

紫のシャコタンのヤンキー車じゃん
と言ったら怒られました(笑)
カーズのキャラだもんね
「オレにラモーンを買ってくれ」と電話に出るなり言われてたんだけど、これだったのか・・・

トミカ、踏んづけると痛いんだよね~(泣)

そういう我が家には、これまた踏んづけると痛いシルバニア関連がいっぱい(笑)

不思議なものだねぇ~♪  


Posted by べもんぺんぎん at 19:52
Comments(8)べもんずふぁみりー

2012年01月07日

悔しい気がする(笑)

火曜日から、学校が始まる娘たち
要るものの最終チェック、と思ったら
大事な事を忘れとった!!

長女の学校用の上靴、破れちゃったから捨てたんだよね・・・

通販で安いの買おうと思ってて、すっかりあの年末のドタバタで忘れたよ

そんなわけで慌てて近所の洋品店に
ギリギリ駆け込みセーフ!!



後、3ヶ月しか履かんというのに、新品
しかも、受験までに、少しくたびれさせたいという(学校から、わざわざ新品は×と、言われたらしいよ)

日常生活過ごせば直ぐに真っ黒に汚れるんだけどね(笑)

次女も何かまだ忘れてる気がするなぁ・・・  


Posted by べもんぺんぎん at 17:19
Comments(2)むすめたちのお話

2012年01月07日

冬に弱いと聞いたような?

おはようございます
正月休みの関係で、土曜日ながらダンナは出勤
なんちゃって受験生の長女は今日まで冬期講座
次女は習字
と、気が付けば家には私とイヌネコ(笑)

なかなか時間が無くてスッピンのまま娘達を送って来てしまったよ
ついでにレンタルの返却もね
事故ったり、知り合いと出会わなくて本当に良かった(笑)

さてさて
これは我が家に生えてるアロエなのですが



とても生命力が強くて花まで咲いております
以前、アロエは寒さに弱いから、と聞いたことがあったり、亡くなった義父は冬場はアロエにビニール袋かけてたりしたのだけど・・・
弱くないの!?
すごく小株を家たてた頃に植えたのだけど、成長著しくて、切っても切っても成長しとりますわ

さて、次女の習字のお迎えまでに洗濯干して化粧しようっと  


Posted by べもんぺんぎん at 08:53
Comments(2)愉快な日常