2012年01月28日
マシュマロ~!?
先ほど、松葉通りで信号待ちしていたら
やけに変な位置に一台の軽が停車
そのうちダンナが「うわっ!?」とか言うから見てみたら
軽自動車からおりてきたのはウエディングドレス姿の花嫁と花婿らしき男性
どうやら二次会会場への移動のようでしたが・・・
軽自動車じゃあ大変だっただろうなぁ~(笑)
さて、私の留守中の午前中
次女は新体操の練習にお友達と一緒に連れて行ってもらい、そのまま小学生対象の校区の豆まきに
去年参加したら、景品に図書カードとかが当たってたからすっかり味を占めたらしいのね
でも、結局今年はそんなにいい景品はなくて(しかも景品は1人一個のみ)ちょっと不服そうに帰宅(笑)
で、節分の豆まきだと言うのに肝心の豆もほとんど無く、なぜだろう?今年はマシュマロだらけ!!
しかも、このマシュマロどうよ?

雪だるまの形はいいとして、バナナジャム入り!?
ここは勇気を出して食べてみたよ
本体うっすらとクリーム色で、全体的にほのかなバナナ味、そして最後の最後にバナナ味のクリームが口に残ったよ
予想よりはさらっといけたけど、マシュマロってそんなに子ども、喜ばないように思うんだけどなぁ~(笑)
やけに変な位置に一台の軽が停車
そのうちダンナが「うわっ!?」とか言うから見てみたら
軽自動車からおりてきたのはウエディングドレス姿の花嫁と花婿らしき男性
どうやら二次会会場への移動のようでしたが・・・
軽自動車じゃあ大変だっただろうなぁ~(笑)
さて、私の留守中の午前中
次女は新体操の練習にお友達と一緒に連れて行ってもらい、そのまま小学生対象の校区の豆まきに
去年参加したら、景品に図書カードとかが当たってたからすっかり味を占めたらしいのね
でも、結局今年はそんなにいい景品はなくて(しかも景品は1人一個のみ)ちょっと不服そうに帰宅(笑)
で、節分の豆まきだと言うのに肝心の豆もほとんど無く、なぜだろう?今年はマシュマロだらけ!!
しかも、このマシュマロどうよ?

雪だるまの形はいいとして、バナナジャム入り!?
ここは勇気を出して食べてみたよ
本体うっすらとクリーム色で、全体的にほのかなバナナ味、そして最後の最後にバナナ味のクリームが口に残ったよ
予想よりはさらっといけたけど、マシュマロってそんなに子ども、喜ばないように思うんだけどなぁ~(笑)
タグ :野獣さん、いかが?(笑)
2012年01月28日
健康診断とアフターケア(笑)
今朝は年に一度の健康診断受診の為、朝の7時半には自宅を出発
一度日程変更しちゃったから、8時までに病院に入らなきゃいけなかったのよね
で、地震速報もカーラジオで聞きながらギリギリ到着しましたよ

こんな遠くまで行くのは、ここに知り合いがいるから(笑)
あと、近くの大病院は予約がかなり先になっちゃうと聞くから
で、受付すませたら、更衣室で着替て、さぁ、身長からかぁ~?なんて思ってたらね・・・
スタートはなんとマンモグラフィー!!
はい、乗っけて挟んでつぶして固定~♪
縦、横、縦、横と四回の撮影はやっぱり痛い・・・
だけど、あれ!?前回よりも痛くない・・・?
そんな気がして技師(これが知り合い)に訪ねたら
「私の腕が上がったのかあなたが老化したか」と笑われたさ・・・腕を認めよう
その後は胸部X線、血液、血圧、眼圧、心電図、身長体重、と続き、最後の最後に子宮
久しぶりに乗る内診台はやっぱり・・・だよね
所要時間約一時間
私が終わる頃にはマンモグラフィーはとても混みはじめてたから早く呼んで頂けたのは確かに助かった~!
で、昨夜の9時以降飲まず食わずでオマケにマンモでグッタリした私は体力補給にこちらへ

あいにくよーちゃんは不在でしたが、豊川の関所に通過申請の連絡をさせていただいたらご夫妻でわざわざお見えになって下さり、恐縮してしまいました~(笑)
すみませんでした~<(_ _)>
さぁ、何にも異常はないと思っとるけど
本当に異常有りませんように(願)
因みにメタボは言われんでも承知しとりますともさ・・・(笑)
一度日程変更しちゃったから、8時までに病院に入らなきゃいけなかったのよね
で、地震速報もカーラジオで聞きながらギリギリ到着しましたよ

こんな遠くまで行くのは、ここに知り合いがいるから(笑)
あと、近くの大病院は予約がかなり先になっちゃうと聞くから
で、受付すませたら、更衣室で着替て、さぁ、身長からかぁ~?なんて思ってたらね・・・
スタートはなんとマンモグラフィー!!
はい、乗っけて挟んでつぶして固定~♪
縦、横、縦、横と四回の撮影はやっぱり痛い・・・
だけど、あれ!?前回よりも痛くない・・・?
そんな気がして技師(これが知り合い)に訪ねたら
「私の腕が上がったのかあなたが老化したか」と笑われたさ・・・腕を認めよう
その後は胸部X線、血液、血圧、眼圧、心電図、身長体重、と続き、最後の最後に子宮
久しぶりに乗る内診台はやっぱり・・・だよね
所要時間約一時間
私が終わる頃にはマンモグラフィーはとても混みはじめてたから早く呼んで頂けたのは確かに助かった~!
で、昨夜の9時以降飲まず食わずでオマケにマンモでグッタリした私は体力補給にこちらへ

あいにくよーちゃんは不在でしたが、豊川の関所に通過申請の連絡をさせていただいたらご夫妻でわざわざお見えになって下さり、恐縮してしまいました~(笑)
すみませんでした~<(_ _)>
さぁ、何にも異常はないと思っとるけど
本当に異常有りませんように(願)
因みにメタボは言われんでも承知しとりますともさ・・・(笑)
タグ :年に一度はキチンと受けようね
2012年01月28日
痛い目にあってきます
おはようございます
今からこれもって

年に一度の健康診断に行って来ます
年齢的に当然乳ガン検診有りなので
挟んでつぶしてのマンモグラフィー受けてきます(泣)
それではダッシュ!!
今からこれもって

年に一度の健康診断に行って来ます
年齢的に当然乳ガン検診有りなので
挟んでつぶしてのマンモグラフィー受けてきます(泣)
それではダッシュ!!
タグ :受診日変更のため、早くからに