QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
プロフィール
べもんぺんぎん
べもんぺんぎん
お祭り大好き!!飲み会大好き!!みんなでわいわいやるのが大好き!!
そんな落ち着きのないアラフィーのパワフルなおばちゃんです
ブロガーとしても気が付けばもう古株
今までの私生活垂れ流し記事から、自分がいろいろ感じたこと、学び身に付けていることなど、ちょっと変化しつつあるべもんさんをお伝えしていきたいと思います
よろしくお付き合いくださいね

2012年01月21日

玄関のちりめんチェンジ

作品展も終わって、品物が帰って来たので
玄関のお花も模様替え



さざんかの花から紅白の椿に

この二輪が先日までココニコの会場内にいたものです

今年は長女の卒業と入学の式典があるから
また何かお花でコサージュも制作予定♪

只今やる気の神様久々光臨中~(笑)  


Posted by べもんぺんぎん at 21:26
Comments(3)手作りべもん

2012年01月21日

1月中に

イオンまで出かけたのは
お正月の初売りの時にイオン内のショップで次女が購入した福袋から



大吉のおみくじが出たんだけど、交換が1月中
なかなか行く機会がなかったのだけど
来週に持ち越すと後がないから、慌てて交換しに行ったのね

で、交換してもらったのがこちらね



二千円の福袋で千円分の金券ならラッキー!!
と思ったのもつかの間
よーく見てみると、金券の有効期限も何と1月中じゃん!!

もう、その場でついでにお買い物(笑)

次女は意外と即決出来ないタイプで
買いたい物を決めてない買い物はとても苦手・・・
ということで
「三年生になったら使うペンケース」
で丸く収まり、無事に千円の金券も使って来れたのでした  


Posted by べもんぺんぎん at 16:49
Comments(2)むすめたちのお話

2012年01月21日

昭和の飲み物(笑)

移動途中のコンビニでこれ購入



イチゴ味なんてあったっけ~?と思いつつ飲んでたら
長女に「昭和のジュース」と笑われた

確かに娘たちは買わないもんなぁ~(笑)

子どもの頃、たま~に銭湯に行って
このジュースも飲んだ記憶があるんだけど
コーヒー牛乳やフルーツ牛乳じゃなくて

遥か昔だから、記憶違いかねぇ?

ジュース飲みつつイオンに向かったべもんと娘たちなのでした  


Posted by べもんぺんぎん at 14:24
Comments(2)いろいろ

2012年01月21日

今日は遠い・・・

目覚ましをかけたけど気がつかなかったのか
かけていなかったのか
とにかく、思いっきり寝過ごした~!!

幸いにもダンナが起きていたので、ギリギリ間に合う時間には起こしてもらえて・・・
何とか支度を済ませて新体操の旅にGo!

本日は石巻地区体育館
家からでは休日の朝の空いた道路でも20分は軽くかかる道のり

娘たちを送り込み、ようやく朝御飯♪





日付変更線のモーニングセット
これだけついてお値段何と580円!!

同行のママ友とおしゃべりしながら今日も待機

今日は豊川の子達は学校があるんだね
レッスン、いつもの半分くらいしかいなかったみたい

お腹ペコペコの次女に対して
全くお腹空かない母なのでした(笑)  


Posted by べもんぺんぎん at 11:31
Comments(2)むすめたちのお話