QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
プロフィール
べもんぺんぎん
べもんぺんぎん
お祭り大好き!!飲み会大好き!!みんなでわいわいやるのが大好き!!
そんな落ち着きのないアラフィーのパワフルなおばちゃんです
ブロガーとしても気が付けばもう古株
今までの私生活垂れ流し記事から、自分がいろいろ感じたこと、学び身に付けていることなど、ちょっと変化しつつあるべもんさんをお伝えしていきたいと思います
よろしくお付き合いくださいね

2012年01月31日

ドーナツ♪

ランチでスイーツまでしっかりと頂いた私と長女ですが・・・

パステルからの帰り道、更におやつを求めて我が家への道とはちょっと外れて走行
途中、国1の市役所の所で車両事故を目撃!!
その直後にラジオの交通情報でその事故での渋滞を知らせてたよ

私達が到着したのは小畷町「とよしん」本店で裏の「太陽のドーナツ」さん
100円セールと聞いてからずっと行きたかったんだよね
最近、ミスドが胸焼けしてしまうべもんとしては、頼みの綱!?(笑)



あれこれギッシリ買い込んで来ました~♪

このブリュレのように焼いてあるドーナツ



とても美味しそうだったのに、ペロリと長女に食べられて、味見したすら出来ず(泣)

こんだけ糖分投入したんだから、いい加減に脳みそ活性化してくれ~!!

パステルのスイーツどちらを食べたでしょう?は
私がプリン、長女がミルクレープでした  


Posted by べもんぺんぎん at 20:28
Comments(4)愉快な日常

2012年01月31日

今日のランチ

どさぶいだけど・・・
リビングから一歩出るともう家の中とは思えん寒さだよ~(泣)

こんな日はコタツでちくちく針作業
真面目に縫い物をしていたら、一休みのつもりがうっかり寝落ち(笑)
長女の帰宅で気がついたよ

そう、三時間の自習を終えて長女たち三年生は下校

そうなると、「何か美味しい物を食べさせろ」攻撃がはじまるんだよね~(笑)
まぁ、最近は長女だけ留守番が多い(当たり前なんだけどさ)からたまにはね、とこっそりお出かけ

随分お久しぶりの「パステル」に



鶏肉としめじのトマトソース、ケッパー風味
ケッパー風味!?と思ったけど、特に風味は感じず
で焼きたてピザと共に美味しくいただき

更にはこちらね



デザートも♪

さて、問題です
私はどっちを食べたでしょうか?

本当は多分外出禁止のお時間でしたが
長女とのんびりもたまにはいいでしょう
保護者付きだし(笑)  


Posted by べもんぺんぎん at 15:21
Comments(4)べもんずごはん

2012年01月31日

急増中だね

おはようございます
昨夜は奇襲攻撃のように望まないお願い事が舞い込んで来て・・・orz
野望はなかなか叶わぬものです(笑)

さて、あちこちのニュースにまで登場しとるインフルエンザ
ここいらへんでも週が明けてやっぱり爆発的に猛威を振るっているもよう



昨日夕方5時過ぎにチェックした時は幼稚園の二カ所しか通知がなかったので、安心してたらその後更新されてたんだね

長女、次女の周囲は小康状態
学校でも、一応落ち着きをみせてる模様
そして心配されたうちのダンナも今朝はもう熱も下がったので、通常通り出勤
今のところ大丈夫そうですがいつ舞い込むかはわかんないからね

中3は今日が大体の私立高校の推薦入試日
いよいよ始まります
ただでさえ力不足なんだから、病に倒れた日にゃあ・・・
ということでいい加減なかーちゃんも
せめて栄養とか、少しは気を使わなくちゃね

そうそう、テレビ見ていて驚いたんだけど
インフルエンザは予防接種してもうつりますよ
うつらないと過信してる人が多い事にびっくりしたよ
耐性つけるのでうつっても状態が軽いだけだからね、念のため・・・

試験に行くみんな~頑張れ~!!
おばちゃん応援しとるでね(笑)  


Posted by べもんぺんぎん at 07:25
Comments(4)いろいろ